【悲報】 イチロー「今のメジャーはデータに頼りすぎ」「打席や守備の内容も指示される」「個性を重視するアメリカなのに皆右へならえ」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:13:15.30

「頭を使う必要のない」野球

その「個性」を失いかねない流れが今のメジャーリーグに起こっている。
イチロー自身も、2001年にアメリカに渡ってから、シアトル マリナーズ、ニューヨーク ヤンキース、マイアミ マーリンズと3球団でプレーした19年間で、「野球が変わっていった」印象があるという。背景にあるのが「データ革命」だ。

ゴロよりも、ヒットになる確率が高いとされるフライを狙う戦略を採用するチームが増えた。ホームランになりやすい打球の速度と角度を計測し、守備位置に関するデータも数値化された。
実際、データ戦略を積極的に採り入れ、結果を出しているチームもある。選手のプレーを数値化し、ビッグデータを駆使した、一見すると最先端な戦術。

「最近はコンピューターを操っているというより、人がコンピューターに操られているように見えます」
「攻撃では全ての投手のデータが出され、こと細かく傾向が示される。まさに木を見て森を見ず、です。ノーアウト2塁の場面で、右打者が初球をサードフライ、なんてこともよく見かける。
ランナーをためてホームラン、そんなTVゲームのような野球を目指しているから『バッティングコンテスト』に見えてしまうのかもしれません」
「守備でも全てがデータ化され、極端なシフトを含め、守る位置は全て決められている」
「興味深いのは、個性を重んじるイメージのアメリカで、全てのチームがこの傾向にあるという点。1チームや2チーム、他とは違う考え方で臨んだ方が面白いはずなのにみんなが右へならえ」

データに基づいて守備位置が決められ、それに従う。もしデータと違う結果が出ても、「指示に従ったこと」がOKとされ、「仕方ない」となる。

それでは、相手と駆け引きしたり、試合の流れやチーム状況を読んだりするプレーが生まれづらいのではないか。
「これでは選手の感性が発揮できないどころか、感性そのものが消えていく。以前はバカじゃ野球はできないとよく言われましたが、今はどうでしょう?頭を使う必要がなくなってきているのは明らかです」
イチローがアメリカに渡った2001年と比べた、2019年のアメリカの野球。「頭を使わなくてもできてしまう野球になりつつある」というのは、イチローが2019年3月の引退会見でも、言葉を選びながらも口にした表現だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18b2ff8351465601aae62492129f0dd9ae74ec59?page=3

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:15:18.45 ID:RFzspdMgd
それで結果が出るなら良いんじゃねえの
115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:35:25.01 ID:LPPcJXoB0
>>3
結果は出ても野球そのものがつまらなくなるって話やろ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:16:04.00 ID:SCcgqRpT0
アメリカはもともとそうだろ
全てマニュアル化するしマニュアルで仕事が評価される
PDCAサイクル的に当然だけど日本はやらない
評価は全て誰がやったかで決まる
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:16:12.47 ID:5htUTEXf0
バスケ見ろ
セイバーがすべて
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:16:34.27 ID:rcHd+DqF0
チームなんだから作戦は監督が考えて選手がそれに従うのは当然だろ
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:27:48.21 ID:3n91tNOw0
>>6
作戦すら考えない
データからAIがどう配球するか、どの守備位置にたたせるか、打順で最も効果的なのは とだしてる
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:17:15.77 ID:RtsSmGbXd
そういうビジネスになったからね
アメフトもそうでしょ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:17:30.96 ID:/rMhpmZjd
アメリカは同調圧力も凄まじいからな
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:31:31.85 ID:okEnztIha
>>8
アホは同調圧力は日本特有のゴミ文化だと勘違いしてるけどアメリカが同調圧力の本場なんだよね
今まさに同調圧力によって黒人反差別デモの名の元に様々な同調圧力が発生してるし日本じゃここまでの同調圧力は起こりえないと分かるはずなんだがな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:17:39.26 ID:n0cHyyUV0
進歩の否定だろ
名選手なのは間違いないけど考えが老害化してるなら監督は無理かな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:17:55.69 ID:QPFDjz8ia
右にならえを批判するイチローはパヨク
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:18:22.37 ID:DC73yGKCM
俺も思った。
それならテレビゲームと同じじゃんって。
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:27:08.63 ID:fa9+Ulqy0
>>11
実際野球ファンってそんな感じでしょ
野球どころか運動経験もなく球場にも行かないのに打率とか数字だけ見て語る奴が多い
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:18:35.47 ID:p95zTEI50
監督の頭脳が機械に変わった
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:18:36.57 ID:EzF+nUNV0
今まで脳死で正しいと思ってたやり方が間違ってたとかわかったんだし
昔のやり方に固執するイチローみたいな方がダメだろ
コイツのスウェー打ちは絶対野球をやり始めた子供たちに教えるんじゃねえぞ老害日本人ども
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:18:39.28 ID:YbyW/Znw0
名選手の感覚を見えるようにしたのがデータだからな
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:19:09.43 ID:dqWYyhKk0
戦場で兵隊個人に好き勝手に動かれたら困るだろ
日本人はイチローみたいな思考ばっかりだから先進国同士の戦争に負けたんだよ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:19:14.86 ID:jfmtAZnX0
ほならデータに頼らない野球で勝ったらいいじゃない
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:19:27.44 ID:ltegk2YY0
精神論じゃなくて根拠があるだけマシ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:19:38.09 ID:EzF+nUNV0
打率という数字や指標をありがたがってるくせに
OPSは不完全な指標だとか言い出す人種
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:19:40.43 ID:BAR/DDCt0
最適解割り出して、それをなぞるだけがスポーツになるんだな
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:24:26.70 ID:OzxUhcnUM
>>19
まぁ結局は物理の問題だからな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:19:46.30 ID:jiAHSRc7a
で、実績は?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:19:48.75 ID:AcBG+77pp
いちいち止まるスポーツはそうなって当たり前
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:20:10.36 ID:LX7E0PaH0
>>1
まるで一昔前の日本のサラリーマンみたいだな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:20:38.39 ID:6Q/jJdpb0
麻雀でいうとみんなデジタル打ちしてるようなもんだからな
全員が「役満を始め大きな手は狙うだけ無駄」「とにかく早く上がれ」「他人がテンパイなら即降り」とかやってるんだろ
そりゃつまらんわな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:20:43.40 ID:BAR/DDCt0
プロスポーツは勝つこと以上に客を楽しませるのが目的なのにな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:21:02.05 ID:OGndYRyf0
NFLはむかしからそうだな
QB以外全員ヘッドコーチの駒
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:21:09.85 ID:EzF+nUNV0
ゴロ打球打ち続けたほうが得になると思ってたのがデータをとったらそうじゃないってなってんだし
バントのような進塁打やっても仕方ないんだろ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:21:11.32 ID:sx0EUoNS0
つまらんよな そんなスポーツみたくないんだわ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:21:31.94 ID:HUNrJy2hM
イチローはともかく脳筋に考えさすよりコンピュータに考えさしたほうがええに決まっとるしな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:21:31.94
データスポーツといえばアメフトだけどあれは選手の個性とかあんのかな
聞いたことないからやっぱりねえのかな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:21:45.78 ID:BcrAM0AF0
チームの勝利が前提だから仕方ないのでは?数値覆すのがヒーローになる
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:21:48.87 ID:n6N+oXMnH
それが本場のベースボールや
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:22:40.46 ID:b1KJVvbwM
極端な話、何球目に打てとか言う指示があるらしい
プレーヤーの直感とか全無視
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:22:58.34 ID:rZyptAG90
むむむむーん
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:23:03.22 ID:FuT4bNBj0
今までの野球だって監督の指示に逆らったらブン殴られて、最悪干されてたわけでしょ
監督の指示通りプレイして、失敗すれば選手の成績に傷がつくだけ
今まで変わらねえよ
まだコンピューターによってデータと統計に基づいて指示されるほうが選手だって納得するってもんだ
155 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:41:17.08 ID:aHu+jSNl0
>>34
まあお前自身はゲームでも非難轟々のプレイして、クソみたいな成績だして投げ出す雑魚だけどな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:23:05.78 ID:euvEvr6Ux
守備シフトもデータに沿って極端だよな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:23:10.46 ID:EzF+nUNV0
2番は送りバントだとかってを盲信してた人間のほうが個性を殺してんじゃねえの
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:23:41.52 ID:4XsULybRd
まあくだらなくなったなあ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:23:49.09 ID:iOJ0/Pv40
マネーボールは面白かった。
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:23:58.13 ID:6iyWvhTf0
レンジャーズの野球そのもの
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:24:05.64 ID:HLpgPNXv0
その点西武ライオンズって凄いよな。守れないのに打ち勝つってコンセプト
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:25:03.08 ID:AcBG+77pp
>>40
たまたまそうなってしまってるだけでコンセプトではない
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:24:06.97 ID:C93TQOkI0
ゴキヒットのオ●ニー野郎が何言ってんだか
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:24:21.90 ID:EzF+nUNV0
守備シフトは相手打者の個性を考慮しての対策ってことになるだろ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:24:29.37
バスケもダンクは非効率とか言われ始めてるから今の時代ならマイケル・ジョーダンは誕生しなかったかもれんな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:24:31.98 ID:Dj2jYjhUd
突き詰めていくと何でもそうなるんじゃないの
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:25:05.59 ID:w/Jb7Ycg0
全てのスポーツをアメフト化(システム化)させるのがアメリカ流だからな

良くFF14とかのスクショ貼って「ジャップのネトゲの遊び方は自由度ガー!」
してるアホが居るけど

あの徹底した数値分析とプレーヤーのコマ化こそがアメリカンスポーツの本質

94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:05.49 ID:rcHd+DqF0
>>47
遊びでそれをやってるのがバカなんだろ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:25:12.83 ID:FiYDqcsZ0
選手は監督コーチの駒扱いか(笑)
ベースボールのやきう化が進んどるな
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:25:29.68 ID:GlibiKP60
投手が投げて打者が打って走って守備陣が守る
極端に行動がルーティン化されてるスポーツだからデータを使った効率化と相性良いよな
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:25:34.39 ID:/gFohMwR0
チームスポーツなんだから指揮官の指示に従うのは当たり前
でも自分も相手もデータ通りに完璧に動けることなんてないわけで
いかに理想のプレーにアジャストできるかが個人の技量として出てくる
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:25:39.63 ID:WmC7GMkpa
(同調圧力がない範囲での)自由
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:25:53.08 ID:8RXIwGyA0
出塁率で松井以下で評価されないイチロー閣下はそりゃー火病ってそんな事言うよね、でも塁に出ることができてナンボじゃないの?
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:26:14.82 ID:29U2FSo00
アメリカのイメージって昔からそうじゃね
個人より組織力がすごいみたいな
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:26:20.50 ID:dNEBOVBW0
パワプロでええやん
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:26:27.54 ID:RFRb5UcD0
突き詰めると監督が遊ぶ野球ゲームになると
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:26:46.32 ID:y3RrzKgF0
まさに森を見るのが最先端のデータ野球なんだけど
イチローのこれについての言説はネトウヨが良く見せる認知障害のカタログみたいな状態だわ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:26:57.74 ID:mTn9D7yQr
今回の黒人の運動もそうだけどアメリカって同調圧力すごいんだな
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:27:03.24 ID:11v15ipy0
全てはアメフト化するってこと
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:27:10.60 ID:LX7E0PaH0
まさにリアル組織の歯車
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:27:49.38 ID:/wtXIeQBd
団体競技ってそういうもんじゃん
嫌なら個人競技やれよ
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:27:57.97 ID:orDmKMkaa
ラグビーとサッカーはまだ大丈夫だろうけど
野球は止まる時間が長いからそうなってもおかしくないわな
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:28:11.71 ID:Kx0YnDcJ0
興行としても面白いか疑問だ
データ野球の面白さを見いだせるか離れるかは時間が経たないとわからん
かと言って変化がないと現状維持だしな
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:28:15.80 ID:FtsHMbgh0
中村俊輔みたいなこと言ってんな
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:28:40.07 ID:ZrYvtjDjr
いやサイン盗みで勝ってただけだろ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:28:46.49 ID:gITwuIQI0
凡打の時の出塁のやる気のなさが見てられん
もう何のために塁に出るのかわからんな
バッティングしてあとは確立機がアウトセーフ123塁打決めればよくね
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:28:49.76 ID:FEXMtasEa
だってアメリカってマイナーの選手が足上げて打ってると
それじゃ変化球が打てないからやめろって言われるし
スプリット投げたら肘悪くするからやめろ、全員チェンジアップを投げろって言われるんだろ
同調圧力どころか聞かなかったら命令違反でクビになるんだから
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:28:52.67 ID:h94Tf2T90
メジャーって人気球団以外ガラガラだけど収益だけはうなぎのぼりで
家で見られてるのか?
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:29:00.03 ID:nhY9Zzqo0
別にどんどん客減らして勝てるやきう()続けりゃいいじゃんw
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:29:12.57 ID:NkAXXYbxM
あらゆるスポーツがその傾向にあるわな
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:29:24.80 ID:CWXnK/SAM
毎年ルール変えるしかないな
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:29:28.72 ID:4XsULybRd
監督の指示とか言ってるや奴おるけどすでに監督なんて伝言係やで
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:29:39.34 ID:36c6E7al0
サッカーだとメトリックに基づくぎちぎちの指示があっても
連携プレーの中ではランダムな要素が多く発生するんで、自分の判断力で対応しないといけない
野球だとほとんど個人プレーの集合体でランダムな要素が少ないからマシーンみたいになる
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:39.28 ID:NkAXXYbxM
>>74
それらもいずれデータ化されるだろうな
野球みたいな個のスポーツは分析範囲が狭いから既にやりつくされたが
まあデータ化したところでデバイスのスペックがショボければ処理が出来ず結局不確定要素になるからあまり意味はないが
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:29:40.75 ID:jptbwfMBd
F1もこうやってつまんなくなったしな
同じ道をたどる
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:30:55.68 ID:6Q/jJdpb0
>>75
あーたしかにF1もそんなもんなのかな
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:29:51.47 ID:lwjNrS3a0
野球だけじゃなくすべての分野がそうなってきてる
そしてそっちの方が強いからどうしようもない
嫌ならプロレスのようなショーをやるしかない
まあそのプロレスも裏では綿密な台本があるけど
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:29:56.19 ID:y3RrzKgF0
どうやったら速い球投げられるかコントロール付くかスイングスピード上げられるか
このへんは最後まで選手サイドに残されるんだからそこを追求すりゃいいだけの話
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:29:56.96 ID:JAy4119DM
実際NPBの方がおもろいしな
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:30:00.50 ID:X3L6lTGU0
鳩山
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:30:13.70 ID:tcWQIPOr0
イチローは安倍さん推奨の道徳の教科書にある
「星野君の二塁打」からやり直せよ
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:30:18.25 ID:EpDyNn6r0
効率を求めるくせに審判は人間のままだよな
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:30:36.73 ID:N2cCs2H60
サイン盗みは最高だな
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:30:42.84 ID:zNpBE/6Q0
マニュアル野球って日本野球やん
メジャーも落ちたな
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:30:46.19 ID:0eLIpRqKd
インテリが考える遊びなんて所詮そんなものなんだよ
野蛮な内容の方が面白い
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:31:02.55 ID:nhY9Zzqo0
コンサルの指示通りにして会社潰すアホ社長と同じ末路辿ればいいよ
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:31:45.63 ID:fa9+Ulqy0
それで興行上手く行ってるなら大正義だよな
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:17.53 ID:JAy4119DM
>>89
観客数は下がってるぞ
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:40.49 ID:Z1yTDzt10
>>89
うまくいってねえぞ客減りまくり
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:31:51.64 ID:X0vWiy1h0
162試合もやってんだからトータルでどうなるかの効率性の追求は悪いことじゃない
ただ短期決戦となると話は違ってくるがね
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:31:52.07 ID:rUqFKngk0
これ発言当初は一部のメジャー信仰者が叩きまくってたけど
ちょうど年の終わりにサイン盗み横行が発覚して全員黙ってしまったからな
データ駆使するのはいいけど、ついにはチームぐるみでサイン盗みするようになったのがメジャー
少なくともレッドソックス・アストロズ・ヤンキースは黒確定
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:46.83 ID:X0vWiy1h0
>>91
サイン盗みとデータ野球は別問題だろ
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:31:52.41 ID:/tKCFahK0
>>1
メジャーリーグのJAPAN高校野球化
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:01.10 ID:+w+ZsnTS0
データの裏をかこうとかそういう動きにならんの?
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:12.73 ID:zWBVRoL40
個性で戦争するかって話だよ
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:23.37 ID:8RXIwGyA0
チロー閣下はカレーでも飲んで落ち着きなさい
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:23.75 ID:4WbQ/5X8H
野球盤と変わらない
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:27.27 ID:DjDD/8qF0
アメリカは日本以上のコネ社会だし
アメリカは日本以上に没個性だし
アメリカは日本以上に自由がない。

アメリカンドリームとかいうアレは
社会の不満をそらすためのショー

103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:47.71 ID:0eLIpRqKd
しょうもないインテリが考える世界でどんどんつまらなくなる
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:50.35 ID:+pScSEU10
個性を重視?
アメリカなんてゴリゴリの合理性重視の国だろ
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:53.76 ID:y3r6Mjub0
野球って本来こういう形になるのが正当な道でしょ
だから俺はサッカー選んだ
野球は小学校の頃の地区対抗戦で監督が全て指示出ししてたしなー
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:32:55.42 ID:IScOhO1vM
これは逆にイチローが変化を嫌う老害的な感じだろ
皆がデータを使うならその上を行かないと勝てなくなるのだから
その内また変わってくるよ
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:33:31.06 ID:9lodP21Va
野球のアメフト化
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:33:33.18 ID:erQTBCho0
これもうシミュレーションに登場するNPCだろ
死にたくならないのかな
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:33:51.35 ID:UYVI/CcC0
勝ってナンボの世界だろ
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:34:01.08 ID:p/0nN4YX0
老害「外人は馬鹿で脳筋」

いつまでこの価値観なの>???

112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:35:20.13 ID:FuT4bNBj0
選手の個性やクセ、試合の流れですら統計取ってデータ化できてしまう
最適化ができてしまえばどんな競技もこうなってしまう
もうおしめえだな
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:35:22.58 ID:rUqFKngk0
フライボール革命とかいうのも結局はただ飛びすぎるボールにしただけだし
今のメジャーのコミッショナー支持してる奴とかいるんかな
無能すぎてヤバイぞアレ
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:35:23.49 ID:khhNkGWlM
昔は選手個人が頭を使う必要があったけど、今は裏方が頭を使うようになっただけで、全体としては頭を使う領域は広がってるんだろう。
144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:08.43 ID:FuT4bNBj0
>>114
今までは状況に応じて人間が小難しく考えてたけど
統計取ってみたら何も考えずバンバン長打打ったほうが効率がいいと分かったんだよw
116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:35:29.03 ID:dqWYyhKk0
旧日本軍はデータ軽視で戦争に負けたんやな
歴史は繰り返す
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:37:09.58
>>116
興行だぜ~エンタメだぜ~
データ通りに作られた音楽とかライブとかつまんね~だろ~
143 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:07.57 ID:wuyh+zws0
>>128
データ通りのライブ進行
データ通りのコード進行
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:35:29.36 ID:IScOhO1vM
解析され尽くした将棋がオワコンになったかと言うと
そうでもないから野球も大丈夫だろ
157 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:42:06.06 ID:fa9+Ulqy0
>>117
だから将棋はAI禁止してるんでしょ
将棋の場合はAIを競うようになったら下らないって誰でも分かるから
チーム編成や作戦立案も野球のうちと考えたら現状半分AIでカンニングしてるようなもの
118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:35:50.52 ID:cs7XbYgf0
現実的にメジャーは客減り続けてNPBは増え続けてるからな
イチローの言うとおりなんだわ
133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:37:58.27 ID:TnhBQcQX0
>>118
プロスポーツなのにドラマがないとか見る価値無いしな
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:35:55.36 ID:eG0/Vgu70
アメリカは昔からマニュアル作って団結する国だろ

日本のほうが余程組織苦手だわ
表面的に空気読んで同調するだけなんだわ

120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:36:04.20 ID:eRZbpIjh0
アメリカは日本以上の同調圧力社会だと
今回の黒人騒動でまたもや暴かれたばっかりじゃん
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:36:20.53 ID:wPGQ2juq0
データや確率論でやって結果出してた
落合監督だって実力と結果主義の
名古屋じゃなけりゃもっと叩かれてた
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:36:43.77 ID:BAR/DDCt0
白人って基本こうだよな
日本は逆に苦手分野
124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:36:44.76 ID:0eLIpRqKd
陰キャが支配する世の中はおもんねーよ
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:36:45.66 ID:wuyh+zws0
長嶋派か野村派かの違いだろ
126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:36:49.80 ID:/MpOwyhD0
試合を面白くするためにイチローは非効率なプレイをして負ける役を引き受けてくれるってこと?
127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:37:01.21 ID:qQg/2EoR0
興行なんだから面白くないとな
極端すぎると冷めるしやってる選手もおもしろくないでしょ
146 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:29.61 ID:IScOhO1vM
>>127
その内そのへんも計算されて
試合を盛り上げるための八百長が始まりそうだなw
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:37:22.34 ID:fHidb5mA0
野球から数字(データ)除いたら何も残らないだろ
馬鹿か
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:37:43.43 ID:lQScdPwU0
昔ヤクルトがやってたID野球の進化形?

それともスポーツ漫画の第3話でよくある、スタンドに座るメガネをかけた電脳少年が特殊なコンピューターでピピピッっと相手チームを分析するやつか

131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:37:47.15 ID:km1hvI18M
最新のデータに従うアメリカ
古い慣習や感情論に従う日本

いつも通りじゃん

132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:37:54.49 ID:JAy4119DM
NPBの方がおもろい
134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:38:07.57 ID:y9G/XCy80
敬遠は元々バッテリーの権利だったけど申告制度になってベンチの権利になったな
135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:38:14.97 ID:y3r6Mjub0
そのデータを破り成績を残すのがステロイダーw
136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:38:21.73 ID:5+WEeuvw0
パワプロでいいじゃん
137 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:38:27.90 ID:nzR+IgMv0
イチローってマッチョだよな
WBCの時もそうだったけど
138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:38:28.89 ID:LPPcJXoB0
イチローの言ってることはあまりにデータ主義に陥ると娯楽じゃなくなるって事なんだよ
データで何もかも分かるのはむしろ良い事なはずだと思いきや
あまりにやりすぎると、娯楽で楽しんでたものがただの作業と化してしまう
139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:38:36.03 ID:kglCT0cmr
ドラフトで平等に選手を取って戦術はAIでどこも同じなのに何故マリナーズはあんなに弱いのかを考えろ
140 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:38:49.07 ID:2b18QwoOp
>指示に従ったこと」がOKとされ、「仕方ない」となる。

ここはデータ関係なくジャップの野球もそうじゃん
データ重視は良くないけど四球選ばずアヘ単ヒット狙うだけになったイチローが偉そうに言うことじゃない

141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:02.97 ID:iXyWA3qpM
データ野球は捏造するからな

フライボール革命嘘っぱちで飛ぶボール+ハイテク機器を使ったサイン盗みの結果ってこと今だに認めたがらないし

142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:05.20 ID:O4x18Wnh0
植毛ハゲのくせに舐めた口効いてんじゃねーぞっと
145 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:19.51 ID:rUqFKngk0
MLB覇者

2017 アストロズ(サイン盗み)
2018 レッドソックス(サイン盗み)
2019 ナショナルズ(対戦相手がサイン盗み)

147 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:31.46 ID:hG+51P9O0
オーケストラの人達もそういう仕事してる
160 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:42:18.95 ID:DxH0DdPz0
>>147
俺はよく分からないけどオーケストラも指揮者や演奏者で同じ曲でもかなり変わるんじゃねーの
だからチヤホヤされるんだろうし
148 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:36.95 ID:WyRWKPqP0
合理的なのはいいけど確かに一理あるな
興行だしな面白くなきゃ意味ないわな
149 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:40.10 ID:pv5LDyor0
野球から戦略性をなくしたら何もいいところなくなる
150 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:39:43.00 ID:NBPx2/cqd
これがつまらないと感じるのは感性が古いからだよ
じいさんだからだよ
152 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:40:07.96 ID:Nk5yhdAn0
効率厨はゲームをつまらなくするんだよな
153 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:40:29.91 ID:rcHd+DqF0
合理性と個性が矛盾すると思ってるのがジッャプ
仕事なんかオートメーション化してプライベートで個性を発揮するのが人間らしい生活。
仕事における個性とはただの属人性に過ぎない
154 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:40:44.37 ID:QqjoeIag0
極端な戦術ゲーのアメフトとバスケ大好きな国だからな
洗練されればまた違ってくるだろ
156 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:41:32.46 ID:dERxQdFDM
今のメジャーはホームラン打てない選手は要らない子だもんね
イチローもご多分に漏れず老害になったか、ある意味安心した
158 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:42:14.94 ID:czN57p2Ep
要約
俺のOPSとか出すんじゃねえよ💢
159 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:42:15.81 ID:hlzzSaZF0
一方で不文律とかいうデータ的には何の意味も無く非効率的な旧来の慣習に怯えながらプレーしてるんだよな
訳分からん
162 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:43:23.46 ID:zFzYux1m0
映画のマネーボール割と面白かった記憶
164 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:43:35.36 ID:+NDYdN8W0
ヒットだと思った打球が守備シフトによってアウトになるのは白ける
165 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:43:53.60 ID:KY+pFgeSx
それなりのレベルなら誰でもできるってことか
166 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/19(金) 10:43:57.42 ID:WyRWKPqP0
だから最終的にもう高度なサイン盗みすればよくねってなるわけだな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました