「宅建」って5ちゃんだと楽勝資格って言われるけど勉強してみたら普通にめちゃくちゃ難しいんだがお前らいい加減にしろよ

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:33:24.78 ID:DV56Bh8o0

宅建試験、必要な人以外の受験自粛を要請

 (一財)不動産適正取引推進機構は5日、2020(令和2)年度の宅地建物取引士資格試験におけるスケジュール、
および新型コロナウイルス感染症への対応について、官報公告した。

https://www.re-port.net/article/news/0000062451/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:33:59.87 ID:9+VgqsFVM
楽勝って言う資格ないよな
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:05:54.89 ID:x8YFZwLi0
>>2
防火管理者
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:36:24.16 ID:/p+/2KC90
昔は丸バツ問題みたいなので何人かで受ければ一人は受かったとかなんとか
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:37:34.96 ID:gi/wfDdY0
>>3
それは今も変わらんし殆どのペーパーテストはそういうもんだ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:37:53.08 ID:qBzCVJGg0
嫌儲オークションを真に受けるな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:37:53.13 ID:Tu3U7gN60
5ch見てるとみんな独学で勉強しててスクール通って資格取ったって聞いたことないんだが優秀なんだな
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:39:42.63 ID:gAKwoNTt0
覚えるのが面倒なだけだろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:39:46.64 ID:SN+S2hlK0
基本情報も楽勝とか騙されたわ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:39:52.54 ID:EWQMAFAsM
4択だから鉛筆転がしてもワンチャンある
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:46:21.25 ID:uo3v3qmn0
民法は社会人なら全問正解が当たり前
宅建業法も常識しってりゃ半分以上とれるだろ
何処に難しい要素があるのかな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:55:28.19 ID:RS7ihgqoa
>>10
イキりケモ太郎草
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:47:05.46 ID:akd8QKK+r
過去問10年分の正誤がわかるようになってれば合格点は余裕だよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:49:14.68 ID:S0jfcfzZx
今年受けようと思ってテキスト買ったけど無理だわ
来年参戦する
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:51:42.74 ID:iDDaFBIDM
簡単だろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:51:53.13 ID:zmIbX6iG0
法律を一通り勉強したことがある人なら独学でもいける
業法も同じノリで勉強できるし…
ただ法令上の制限だけはしんどい
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:52:33.41 ID:f+q5aEtW0
0からなら予備校に課金が一番早いわ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:55:31.12 ID:qWUTJpLpd
知識0からならかなり労力要るだろうな
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:56:28.14 ID:hL21YF4fa
大学時代の学部次第だな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:57:05.41 ID:QRpYqUA7a
>>1
でもお前最終学歴中卒なこどおじじゃん
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:57:35.16 ID:aK4b8g9c0
3回落ちて諦めたわ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:57:07.73 ID:QjyzCgFyM
>>20
諦めたらそこで試験終了ですよ。
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 22:59:52.81 ID:8PyXi5tb0
大学生に人気の資格という時点でお察し
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:00:17.98 ID:hYn1m9A7x
1年かけて本1冊勉強すれば受かる。
行政書士とか司法書士に比べて圧倒的にテキスト少ないだろ。
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:31:33.04 ID:4Gm2ZVA1M
>>22
行書はテキスト過去問1冊ずつだろ普通

書士だとテキストだけで12~14冊あるがw

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:02:10.96 ID:PsMPhFb40
一応持ってれば不動産業界では食いっぱぐれることはない死角だからな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:03:18.80 ID:JURPzCAu0
高卒の俺ですら受かったんだから余裕だろ・・・
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:04:25.31 ID:GnCSpOew0
>>1
今年宅建試験実施するの?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:05:58.44 ID:J6a7vkFR0
20年前なら俺みたいに県職員試験のついでで取れたんだろうがな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:09:52.20 ID:jw9/TH+p0
去年勉強して受かった。今年は宅建に限らず試験とかはコロナで大変そうだな。
今は試験しても忘れてるから去年出題された問題をやっても20点も取れんと思う。
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:10:57.42 ID:DXD55ZB80
簿記2級難化厨っているよな
特商や社債が削除されたことは言及しない
落ちた時の言い訳のために難化しているというイメージを広めたい
また受かれば、「難化したのに受かったおれすごい」ホルホルができる

何が何でも難化してることにしたい

30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:13:02.08 ID:SX00pKGj0
5chでは学歴の話だとMARCHは底辺扱いだけど
年収の話になるとなぜか現実寄りになる
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:14:56.92 ID:pylfgiRz0
>>30
年収は現実以下になるんだよなぁ
手取り400あればエリート扱いされる
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:14:56.27 ID:i+y1h9qE0
乙四ですらキツいわ
学生時の脳じゃねぇんだよ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:15:36.66 ID:z6bavVn+0
400時間勉強して落ちたわ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:18:23.39 ID:FEc4eDFa0
ITパスポートで限界だったわ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:28:52.16 ID:1BXrmphU0
取ったけど全く意味のない仕事してるわ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:29:50.81 ID:4Gm2ZVA1M
うかってないのしか居ないからなここ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:31:55.21 ID:2dUm0/4S0
簡単だっていうのはあくまで他の司法書士やら中小企業診断士やら他と比べてってこともあるしさ
別に問題が簡単とは誰もいってないでしょ
いやでも簡単だわ・・・

上位資格と世界が違うだけ ド底辺レベルの頭では難しい
簿記3級だって難しい難しい言う人いるわけでそれと一緒

41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:37:30.44 ID:K3Rf38bw0
権利関係と宅建業法勉強し終わって法令上の制限とその他の分野が残ってるんだけど
今年受験すべきかな
受験日までの残期間が微妙なんだよな
権利関係の問題くそ難しい

まぁ不要不急の受験だけどさっと合格して次の資格行きたい

43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/17(水) 23:58:00.58 ID:j8lwmH210
>>41
そこまで行ってるなら今年受けた方がいい!
1年以上覚え続けるの大変じゃない?
残り4ヶ月あるから頑張れ!
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 00:13:41.50 ID:qpxzWew4r
>>41
もうそこまでやってあるなら余裕じゃね
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 00:20:13.82 ID:zD+89EWDM
昔は「間違いを選べ」とかだったんだけど
最近は「間違いはなんこあるか選べ」とかになってきてるから難しくなってるのはたしか。
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 00:30:28.60 ID:678PBgik0
木の根は切りとって良し、枝はダメ。
この問題見て簡単と思ったが甘かった思い出がある。
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 00:38:59.22 ID:PTu8O/ty0
今から集中してやれば間に合う
覚えること多くて萎えるけど
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 00:39:09.98 ID:aAX+gONJ0
乙4が3日勉強すれば受かるってマジかよ騙されたわ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 00:39:51.65 ID:cUI2FZtA0
東海オンエアのメンバーが軽く取っていたくらいだし
余裕だろ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 00:42:05.90 ID:I6SgcUNW0
宅建か
1カ月ほどの勉強で合格したな
もっとも、カンでマークしたのがほとんど正解だったというミラクルが起きたからなのだが
やっぱ4択はこういうのがあるから楽だわ
5択の行政書士はまぐれ正解がほとんどなかった(もちろん不合格w)
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 01:36:22.83 ID:Q3JuyFq80
受験資格は無いに等しいから誰でも『真面目に勉強すれば』取れる資格なのに、これを誰でも取れる資格と勘違いしてるバカ多すぎ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 01:51:29.48 ID:/Icz3kIt0
学生時代の脳ならマジで楽勝だと思う
おっさんは結構頑張らないと無理
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 04:23:10.53 ID:OaC2Spre0
難易度時代によって違うよ
昔は簡単だった

今はすごい難しくなった

56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/18(木) 04:23:34.04 ID:OaC2Spre0
2010年あたりまですごい簡単だった

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました