糖質取りすぎても糖尿になるし糖質制限しすぎでも糖尿なるよな。どうすりゃいいの?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:41:50.00 ID:mJngg4Dp0

糖質制限をすすめる医者が教える
正しい「ご飯」の食べかた
https://diamond.jp/articles/-/221498

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:42:10.29 ID:MoJhedIc0
体質だもんな
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:43:04.59 ID:lNbuKyPD0
糖質摂らないパターンは糖新生で筋肉分解してエネルギーに変えられて筋肉量減って糖尿ってパターンか
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:43:16.37 ID:cHPAnIlt0
日本人は遺伝的に糖尿病になりやすい
白米やめて玄米にしとけ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:44:35.81 ID:L2C147FN0
糖尿の原因は塩
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:53:21.41 ID:T1C/SCqs0
>>5
はあー?、適当なこと言ってンじゃねーよハゲ!
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:07:34.88 ID:1y8C9r7e0
>>5
酢か塩
175 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:50:41.40 ID:gGaMIZf50
>>5
池上何某の様な煽りはやめた方が良いよ、問題提起だけでは無く正しく書き込みしなよ。

塩分減らすと脳に異変が出て痴呆に似た症状が出る、塩分の過剰摂取がいけないだけ。
余程の塩分を取らないと塩分による不調は起こらない、過剰な塩分減量は返って身体に悪影響を与える。
過剰摂取はいけないが、適度な塩分調整を行った方が良い。

180 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 14:07:43.30 ID:sr6MUzZ40
有識者に聞きたい

>>5は直接の原因じゃないと思うし量にも寄るけど、塩分も原因って一理あると思うのだがどうかね?
糖尿病というか臓器疾患は遺伝と塩分じゃないかな
塩分とアルコールだと倍増された相乗の害があるような気がするんだが
少なくとも腎臓系と膵臓はこれが原因じゃないかね?

WHOのかなり厳しめの上限量超えたら駄目なような気もする
なので、塩分の制限は今の世の中結構難しい気がするんだが

結局どうなのかね?
そういう論文は無いのかね?

昔は塩はミネラル豊富で重宝されているけど、塩をなめてたばあちゃんが早死んでから怖くなってさ

199 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:26:58.84 ID:/fXNBD3D0
>>180
塩分過多が直接糖尿病発症リスクを上げるエビデンスはないよ。
ただ腎臓病とか胃ガン、高血圧のリスクは確実に増やすね。
ただし糖尿病患者はただでさえ腎臓や血管がダメになってくので、減塩は絶対にしないといけない。
元々日本人、特に東北地方の一世代前の老人なんかは1日20gくらい塩を取る人が多くて、結果脳出血が滅茶苦茶多かった。
ただそんな塩分大国の日本でも塩分が糖尿病発症につながる結果はでていない…
塩分過多の奴が早死にするのは確実だけどね。
204 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 23:16:19.45 ID:sr6MUzZ40
>>199
分かり易い説明ありがとう
結局のところ糖尿病は遺伝以外にマグネシウム欠乏が主な原因なの?
他にも要因あるのかね?
何に気を付ければいいかね?

自分は今の所糖尿は大丈夫なんだが、痛風は既に来ていてそんなに暴飲暴食してなかったのに酒と塩分高めの外食(ラーメン等)を喰ってる生活してたらなったよ
なので塩分は臓器系の疾患は促進させてると思ってるし、塩分も糖尿病を促進させるんでは?と思った
叔父が透析するまでは行ってないが昔は痛風だった
祖父はインシュリン打ってる糖尿病だった
遺伝的には持ってるんだよね…

205 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 23:59:17.87 ID:ENIqKiDp0
>>204
横からだが塩たいうかNaが血圧を上げる=水分保持を増やしたりして高血圧を増悪させる
高血圧は血管を痛める=血管の塊てある臓器を痛める
糖尿病も高血糖で血管を痛めるから内臓疾患を引き起こす
206 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 00:02:22.37 ID:vmAgKlK50
>>204
確かにマグネシウム不足は糖尿病になるという説は存在するが、日本人の大規模データでは否定されてるね。
つまり糖尿病発症に対するマグネシウムの影響は小さい(もしくはない)わけ。
あなたは糖尿病や痛風遺伝要因は結構あると思うが、既に痛風があるという事は少し太目?
糖尿病の一番の予防はデブにならないこと、BMIを23以下に保つことが一番大切だと思うし、これはいろいろなデータで証明されてる。
酒と塩分過多は糖尿より血圧に影響するから、高血圧のせいで腎臓や脳血管が逝かないように注意したらいいかも。
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:44:49.09 ID:TBnR32xiO
いまNHKのNスペでやってんね
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:45:15.79 ID:JrcaOUBi0
NHKのTOKIOのやつか?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:45:26.66 ID:NED1jySV0
諦めよう
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:45:34.66 ID:v0Hd+mT80
最近はなるべく炭水化物は朝飯だけにしてる
でもたまに夜飯でラーメンとかカレーとか食べちゃう
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:45:35.32 ID:7gUnfDId0
もう2年食ってないが白米が体に一番良くないな。
砂糖食ってるのと変わらん。
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:47:34.89 ID:cHPAnIlt0
>>10
白米より更に悪いのが精白小麦粉原料のパン
せめて全粒粉にしないとな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:48:55.50 ID:DD9q5C4n0
>>10
死にたいのかよお前
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:13:04.85 ID:1XMjoFx10
>>10
白米はスイーツだよな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:46:26.21 ID:h1X3ahdr0
医者によって言うこと違うからどうしていいのかわからない
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:54:41.29 ID:BS665TG50
>>11
医者を信用しない。
上の歯は上から下へ、下の歯は下から上へ、横磨き厳禁、なんて言ってた連中がバス法だもん。
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:28:50.21 ID:G2tHo8Eb0
>>105
時代によって変わるよね
まだまだ人体の事なんかほとんど分かってない気がする
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:48:16.76 ID:9tIlKRjA0
一族に糖尿いないしジュース飲みまくってるけど全くなりそうな気がしないわ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:49:07.34 ID:kPpqA6qp0
摂取量なんかどうでもいい
消費量を上げれば良いだけ
1日4000消費しろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:52:00.66 ID:9HCDbXlW0
>>15
遠泳50kmぐらいやればいいですか ?
147 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 03:47:06.90 ID:KfoLC2JD0
>>22
永遠に泳げば大丈夫
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:09:28.18 ID:/fF/cRRU0
>>15
一日16時間歩く
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:49:51.75 ID:jElvibMT0
水だけ飲んでりゃいんだよ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:50:07.32 ID:yqjXJa900
桑の葉エキスを飲み続けてる俺に資格無し
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:53:03.11 ID:l+POOHGK0
>>17
そうだねでもうどんと酒は少し控えようね

うちの爺さんの香川の兄弟は戦死した長兄以外
うどん&酒による奇跡の多糖コラボによる糖尿合併症でお亡くなりになったよ

189 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 15:28:37.55 ID:M59Z2xBJ0
>>17
おまえ解雇な
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:50:31.28 ID:bIWx5Cwh0
白米より栄養のある食品が沢山あるが昔は白米しかなかったんやろ。白米はもう時代にフィットしないな。
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:50:52.80 ID:NWlxSNRb0
夜は基本的には主食ナシにしてる
でも無理に我慢したらいつか決壊するから、食べたいときは食べる
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:51:42.51 ID:vU+U94uS0
食事全部サプリメントにしろや!
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:52:18.08 ID:4GJUUVCM0
なる奴は節制してもなるしならん奴は生活不規則暴飲暴食でもならんからな
161 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 07:59:58.98 ID:kPwWUl620
>>23
結局遺伝
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:52:47.69 ID:nVVuxW6D0
糖質制限で糖尿ってあるのか?
脂肪肝になるから?
226 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 07:31:13.64 ID:Qg6Y3bwM0
>>24
糖質制限だからやってるときは血糖値は確かに上がらないんだが、続けると耐糖能が悪くなる。なので普段糖質制限をがっちり続けてる人がたまに糖質取るとドンと血糖値上がる。
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:53:40.75 ID:wqY7750C0
会社の昼飯が難しい
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:53:53.57 ID:A/Joy3Em0
それ脂肪肝そうじゃね
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:55:06.78 ID:HdeAJMRG0
もうこんな報道辞めようよ。本当に迷惑。

馬鹿無能にテレビで無駄知識老人に与えて、俺は毎日くだらない事聞かされるんだぞ。黙っててくれよ。俺はもう全部知ってるから。

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:56:14.85 ID:bIWx5Cwh0
毎日炭水化物との戦いやな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:58:01.15 ID:A32K2MTH0
運動しろ
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:02:39.53 ID:Q8qxTG9N0
>>32
書き込もうとして見たら。思ってた事とまったく同じ書き込みがあってびっくり。
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 21:59:25.75 ID:RPLBO4Kh0
食べ過ぎに気を付けるのみ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:00:20.28 ID:k8GQxrPM0
まあ体質で糖尿なるならその程度の寿命なんだと諦めるしかなかろう
米食って高齢化したのは紛れもない事実
むしろ医者やら情報に騙されて炭水化物取らない方がヤバそう
現在進行形で人体実験中だもんな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:02:38.22 ID:4uvajYWa0
毎年の健康診断での採血結果には気をつけたほうがいい。
血糖高めなら、医療機関で食事療法の話を聞いてみるとか。思ったほど制限はないぞ。
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:03:15.96 ID:pmL37Pau0
玄米を食わないからだよ
小麦も殻付きのままが良い

炭水化物をエネルギーにするのにビタミンが必要なのだが
白米は胚芽を取ってしまうので
炭水化物と糖分だけになり太るのは当たり前
こんな簡単な事をテレビに出てる
なんちゃって名医は誰も言わない
患者が居なくなると困るからなのか?

俺は胚芽米を食べるようになってから
一年で12kg痩せたし体調も凄く良い

49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:12:49.48 ID:VAcbQ61q0
>>36
胚芽米いいよね、玄米が理想らしいけど不味いんだよね
お勧めの胚芽米があれば教えて欲しい
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:21:36.03 ID:pmL37Pau0
>>49
俺は玄米でも食えるのだけど
炊くのが少しムズい
オススメは玄米買って来て
家庭用精米機で胚芽が残る様に
自分好みでどぞ

削って出た糠で糠床を作れば
糠漬けを作れる
糠の栄養が漬けた野菜に移るから
栄養価も上がる

68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:36:58.38 ID:VAcbQ61q0
>>57
ああなるほど、家庭用精米機でいけるのね
ちょっとAmazon行ってくる、ありがとう(`・∀・´)
186 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 15:04:59.72 ID:5CCn2QMu0
>>36
ご飯は玄米、野菜は無農薬の自家栽培で
ずっと健康診断良かった人が
去年肺がん見つかって半年もしないうちに死んじゃったのを見てから
好きなもん好きなだけ食ったほうが幸せなんかなと思うようになった
190 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 15:35:18.90 ID:SKkmsEEy0
>>186
玄米は白米より多くの無機ヒ素を含有しているからね
無機ヒ素の摂り過ぎで発ガンリスクが高まると言われている
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:03:39.33 ID:VimGkVgz0
運動するか食事量を減らせばいいだけ
こんな簡単なことがなぜできない
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:03:59.08 ID:CS6qJrIH0
腹八分目で適当に散歩とかして仕事やってりゃいいだろ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:04:05.08 ID:VimGkVgz0
炭水化物サイコー
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:06:45.34 ID:vnfqYnki0
なんで適量という選択肢がないんだよ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:07:35.00 ID:3+OypwEE0
文明の進化で体を使わなくなっちまっただけなのに糖質を悪みたいにするのはおかしな話だわな
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:08:09.33 ID:Q4Vra/u70
バランスとって食えと
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:08:22.87 ID:9tIlKRjA0
腹八分目って多すぎだろ
5,6分目くらいでいい
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:09:51.78 ID:KS5B6V800
俺の親の職場にも「どうすりゃ良いの?」っていう相談は以前から結構あった。
これから急降下だと思うと「まだどん底があるのか…」って絶望だよな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:11:28.91 ID:x/r9Ae2Y0
ごはんは食べるよ。極端な糖質制限をして早死する人がいるのはなぜかわかった気がする。NHKありがとうm(_ _)m
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:22:57.27 ID:e0CkTD070
>>46
馬鹿食いしなきゃいいだけの話だよな
普通に白米食って100まで生きてるジジババ多いのに
糖質の摂取量を気にしてるような神経質な奴の方が早く死ぬよ。ストレスで
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:37:04.96 ID:h437SGhG0
>>58
100まで生きてるジジババは魚や野菜食って肉はほとんど食わない
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:51:23.42 ID:yYrCMQe90
糖尿の症状は出てるが制限なぞせずに好きなもの好きなだけ食う
死ぬ時まで身体機能は出来るだけ維持しつつ虫けらのようにあっさり死にたい
死因も脳ではなく心臓やられてが理想
膵臓がんは憧れ

>>69
百超えてるウチのばーちゃん肉好きだぞ
それと何にでも醤油かけて食ってる

89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:58:21.93 ID:pmL37Pau0
>>85
あ~それはアッサリ4ねない
パターンになるよ

若い頃に怪我で入院したんだけど
隣な部屋に糖尿末期の爺さんが居た
糖尿が進むと目が見えなくなって
手足の先端から腐って切除
血がドロドロになるから呼吸も苦しいしダルいからイライラする
そんな状態でも酒持って来いってな
んで、最後はもがいて死ぬんだよ

135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:19:14.80 ID:QQWWtsZZ0
>>89
ソースがいちいちテメエ自身かその身内か、証明できないとこばかりだなペテン師野郎
155 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 06:10:08.97 ID:v9zCjz710
>>135
なら好きにしろよw
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:20:23.94 ID:gavL8E4J0
>>69
俺はどこの馬の骨とも知れないお前の情報よりも肉食って長生きした水木しげるとやなせたかしを信じるわ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:11:34.90 ID:jXgp4Bae0
取りすぎたり制限しすぎたりしなければいいあるよ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:12:48.49 ID:tyYHaV110
食後にバナナ食べてるけど問題ある?
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:12:59.78 ID:SmAhGIQB0
糖質制限しても糖尿になるの?
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:26:35.99 ID:pmL37Pau0
>>50
カロリー計算をしていても
最初に白米を一気に食うと血糖値が跳ね上がる
おかずの食べ方次第で抑えられる

玄米なら糠に覆われていて
糠はビタミンが豊富
消化の過程で先にビタミン、
後から炭水化物と糖分の順番に吸収されるので
血糖値が上がりにくいんだよ

52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:13:58.85 ID:Ye8kMi0y0
なるやつは運が悪かったんやろ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:14:19.41 ID:o7fgciqq0
糖質制限してる奴って、本人は気がつかないみたいだけど
頭の回転鈍くなってねえか~♪俺の回りにいる何人かだけの話なのか~♪
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:17:19.80 ID:v0Hd+mT80
結局何にせよ体壊す奴って極端なんだよ
白米が悪いと言われたら一切食わなくなるし酒だったり肉だったりも同じようにしてさ
酒タバコ肉大好きな俺の爺様は90過ぎてピンピンしてるわ
毎年毎年俺は今年死ぬんだっつってるけど
215 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 01:58:20.75 ID:SXfwrZaG0
>>54
そりゃそういう人も中にはおるだろ。
でも酒タバコ飲んで飯ガバガバ食ってたら大半は病気するんだよ。
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:23:44.90 ID:1XMjoFx10
玄米は発芽させないと毒になるって聞いたけど
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:33:44.95 ID:Zw2yr6Vm0
>>59
生で食べるなら毒だが炊いて食べれば全く無問題
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:29:26.09 ID:gdRS+Sye0
脳みそがデブのそれなんだよなぁ
糖質制限だって、「糖質制限(をすれば、他は何を食べてもいい)」っていう甘えがミエミエ。
普通に食事全体的に減らせば痩せるし、痩せてれば滅多なことでは糖尿病にはならん。
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:31:34.39 ID:p0q4wcoY0
糖質制限は筋トレと一緒にやるんだよデブ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:31:44.64 ID:DnJddjDY0
アミラーゼ多いと糖質の吸収量が上がるから太りやすいだろに
NHKの内容おかしかったな
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:36:19.01 ID:Zw2yr6Vm0
>>64
糖尿病と太るのは直接の関係はない
糖尿病予防は血糖値スパイクを防ぐのが重要
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:35:30.88 ID:h437SGhG0
あわやひえがくいたい
米ばかり食うから糖尿になる
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:40:18.19 ID:3/CRai7Q0
iPS細胞に掛けるしか無い
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:41:35.62 ID:gdRS+Sye0
>>72
2型糖尿病は絶対保険適応にならないと思うぞ
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:43:43.59 ID:O93yk6jf0
毎日サバ缶食べるようにしたらa1cが半年で6.3から5.8に落ちたよ
血糖値も180から90と半分になった
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:49:32.18 ID:gdRS+Sye0
>>75
体重は全く変わってないの?
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:31:34.28 ID:O93yk6jf0
>>84
3kg落ちた
宣伝じゃないけどサバ缶結構有能だと思う
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:56:00.82 ID:CuCnvA9I0
>>101
水煮だよね?
ご飯は食べてたの?
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:17:55.30 ID:7a00gm8s0
>>106
基本水煮だけどたまに味付けそれとご飯
青魚のパワーはすごいよ
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:44:16.99 ID:x/iXR55S0
糖尿病になったら
食う楽しみは完全に捨てるわ
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:45:25.32 ID:Pxv0GX3j0
>>76
インシュリン注射あるから大丈夫
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:48:57.73 ID:x/iXR55S0
>>78
そこまでいったらもう御仕舞いやんけw
そうなる前に食事運動療法するって言ってるの
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:45:29.65 ID:Mu+1b2uW0
こんにゃくの米が昔不味かったけど
今の結構食いやすい
これを白米と玄米と混ぜて炊いてる
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:45:33.26 ID:bYsthMJL0
クロムを摂れ
糖尿の原因はクロム不足
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:45:42.47 ID:uRwwSV1V0
米が悪いんじゃなくて白米が悪いのだ
玄米とか7分つきとか雑穀混ぜれば大丈夫
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:48:20.50 ID:Zw2yr6Vm0
>>81
それ
玄米だけだと不味いので少し白米も混ぜれば美味しい
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:51:38.32 ID:1XMjoFx10
DHCのカルシウム&マグネシウムが残ってるからせっせと飲むか
あと、昆布
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:53:23.07 ID:9tftuc8f0
書籍の宣伝記事やん
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 22:53:51.86 ID:6qpYLu4l0
必須脂肪酸はあっても必須糖質はない
食った糖質は全部体に吸収される
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:03:01.97 ID:mPX4ymuV0
甘い飲み物を一切飲まないのと夕飯だけ炭水化物抜いてる
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:04:43.13 ID:NMXW3sOL0
糖質以前に三食しっかりというのは食べすぎで内臓休める暇がなくなるとなんかの本に書いてあったな
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:04:47.68 ID:Q8qxTG9N0
1日1時間走って風呂と着替えで1時間
結構な贅沢だが睡眠と仕事以外で2時間確保できればいい。
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:08:34.76 ID:/fF/cRRU0
炭水化物抜きダイエットしなきゃ良いだけだろ。
外食中心なら糖質制限なんかご飯半分にするだけでも効果ある
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:11:41.06 ID:I5SWBHuq0
親親戚に糖尿いるなら細心の注意しろ
いないなら気にせずまともな生活しろそれだけや遺伝がデカい
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:23:53.74 ID:eDQxdD/q0
米は砂糖と同じだから毒でしかない。
たんぱく質と食物繊維中心の生活にしたら
健康になって、抜け毛が減って
フサってきた。
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:25:55.90 ID:YSiNQckI0
何でも美味しく食べりゃいいだろ。
あれば体に悪い、これはいいっていちいち考えながら喰って美味しいか?
103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:34:13.74 ID:gdRS+Sye0
>>99
デブの言い訳だしね
メンヘラ女がいちいちあーだこーだ言うのと同じ
152 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 05:37:09.44 ID:T4a/QAwE0
>>103
言い訳も何も先祖の頃から米食ってるんだから今さら商売人に踊らされて食い物変える必要もない。
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:30:50.26 ID:BxdvK9r40
放射能被曝で糖尿になる
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/24(日) 23:31:38.02 ID:7TGBHwFi0
PFCバランス守ってバランス良く食えばいい
あと運動
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:12:45.31 ID:+xQsePz30
出川も糖尿らしいが
顔つきで何となく分かるw
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:16:58.70 ID:OgPk01FP0
最近白米とオートミールを交互に食うようにした
ダイエット効果はまだ分からんがウ●コはモリモリ出るようになった
オートミールもインドカレーとかリゾットとか工夫すると美味しい
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:28:26.62 ID:uFlg2Wuy0
何食ったかというよりも、水木しげるなんかの場合は本当の地獄を見てきたことのほうが大きいんじゃないかね
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:34:57.39 ID:yJ5AhfhF0
暴飲暴食で糖尿になるのは嫌だがそういうのじゃなければ食う物気にしすぎてもなぁ
別に無理に80や90まで生きたいってわけでもない
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:38:36.62 ID:0su9c2q40
>>1
運動しろデヴ
115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:40:12.19 ID:b+kR9f5U0
>>1
>糖質制限しすぎでも糖尿なるよな。どうすりゃいいの?

糖質制限し過ぎで糖尿にはならんよ。
なんかの、勘違いか?

116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:41:36.21 ID:uFlg2Wuy0
なるよ
糖質制限していたら血糖値スパイク起きるようになったもん
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:43:15.77 ID:b+kR9f5U0
>>116
糖分を取らないなら、血糖値が上がるわけねえだろ。
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:43:56.50 ID:uFlg2Wuy0
>>117
それはありがちな勘違い
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:49:34.06 ID:uFlg2Wuy0
俺は糖質制限厳しくやりすぎて、それまでなかった血糖値スパイク起きるようになった
という事実があるからね
どういう説明が科学的に正しいかというくだらない議論はどうでもいいかな
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:53:58.74 ID:b+kR9f5U0
>>121
仮にそんなことがあるなら、何百万年も常時飢えてた原始人はどうなる。
炭水化物なんて無かった原始時代の昔に、人類は、いや、動物は全て、血糖値スパイクを起こして、病気になってこの世から消えてるだろが。
たぶん、おまえの場合は糖質制限をあまりやらなかったんだろ。
最初、身体が慣れないから、血糖値がおかしくなって、妙にお腹が減ったり、力が出なかったりはあるよ、俺の経験でも。
だが、しばらくすると慣れて、あまり炭水化物を食わなくても、お腹が減らなくなる。
血糖値が安定してくる。
148 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 04:09:49.84 ID:mo3asdZ90
>>123
何も知らないんだな。
自然界にないような極度な糖質制限を数年間やってると膵臓のインシュリンを出す細胞が
徐々に少なくなって結果的に食後に高血糖になる2型糖尿病みたいになるんだよ

やってるならまずは血糖値測定器買って自身の身体で証明した方がいい

122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:49:37.72 ID:2uARNBVP0
マッスル北村は餓死だった
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 00:55:13.37 ID:uFlg2Wuy0
あるいは、自分も栄養失調で、マグネシウムが不足していたのかもしれない
いずれにせよ糖質制限というのは実質的には「カロリー制限が楽になる手段」なのであって
それにともなって栄養失調が起きやすく、血糖値が上がる間接的だが強い原因になる
したがってビタミン・ミネラル分は特に補う必要がある・・・・
というような説明の仕方だったら自分は納得するけれどね
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:05:04.63 ID:b+kR9f5U0
>>125
ありがちな自己流でやっちゃったんだね。
糖質制限はタンパク質は制限なしで、摂っていい。
野菜も食うんだよ。
で、身体が慣れてくると、空腹感がゼロになり、24時間以上、何も食べなくても空腹感を感じなくて、
しかも、体力が落ちるわけでも体調が悪化するわけでもない。
逆に怖くなって、少し食べたりするけどね。
たぶん、脂肪を使い始めるから、エネルギー補給の必要は無くなったんだと思うけど。
身体が今までのような糖質を使うメカニズムから、脂肪を使う方にチェンジするのを感じるのがポイント。
127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:01:11.24 ID:uFlg2Wuy0
「糖質のとりすぎは良くない」は事実なんだけれど
もう少し丁寧に「精製された糖質のとりすぎから起きる依存が良くない」
と言ったほうが多分正確なんだよな

んで「糖質はなるべく摂らないほうが良い」というのは若干デマだし
「糖質で人類は滅びる」まで行くと完全にオカルトでしょ

128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:04:58.13 ID:+T9MZ7++0
糖尿だけど太りたい
どうすりゃいいんだ!
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:06:14.88 ID:uFlg2Wuy0
「糖質は悪か否か」という議論の設定の仕方がまずおかしくて
そこに論点を置いて「科学だ」とかなんとか言う奴は俺は信用しない
133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:13:58.97 ID:D9mM/dT50
まず第一に人間の食生活は生き物としておかしい
自然のものを自然のまま食べてりゃ太ったり痩せたり心病んだりイライラしたり変な病気になるはずないんだから
犬とか猫とか人間に近い動物たちも人工的なペットフードが原因で変な病気になったりしてる
可哀想でならない
136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:20:32.13 ID:QQWWtsZZ0
>>133
だったら獲れたてのネズミでも生で食えバカ
134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:16:05.98 ID:Bzagto990
マグネシウム不足
137 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:22:12.80 ID:Vf+OjiMS0
糖質制限すると妙な体臭してくるときいた
139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:39:56.56 ID:a66E/GgZ0
>>137
俺もその話聞いたか読んだことある
なんとか臭とかって
なんだったけなあ
あとどんな臭いなのか気になる
142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:41:00.68 ID:7cZyIkEh0
>>137
ケトン臭
まあどんなに糖質抜こうが周囲が気になるほどの臭いは出ない
138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:37:15.82 ID:VosRiDss0
糖質を抜くってそこまで意味あるのかね
無駄に蓄積してしまう環境をどうにかせぇよ
140 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:40:37.80 ID:AzS2hYng0
ケトン臭な
141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 01:40:54.98 ID:koCFaOoY0
食った分動け
それだけだ、デブ
144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 02:05:01.88 ID:cjhICqSu0
お酢たまねぎがいいらしい
145 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 02:22:05.24 ID:PXyuSdEz0
急激に血糖値を上げないために
野菜を先に食べろ
146 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 02:53:02.27 ID:KG1lnGDs0
>>145
ベジファーストも難消化デキストリンも気休めだぞ
一応やってるけどw
149 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 04:21:10.26 ID:sbb1sF2Q0
ラブコメの塩加減わからない描写
150 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 05:21:54.42 ID:p39VczxU0
5年前の感覚のまま時間が止まってるんだよな炭水化物ダイエットしてる人は
情報のアップデートができてない
151 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 05:28:42.91 ID:c3xUEPp90
筋量を増やすしかない
153 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 05:47:04.83 ID:92o6lGH00
米やめて糖質制限したら身体が絶好調になった
154 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 06:00:45.95 ID:92o6lGH00
妊婦のつわりは糖質制限してるだな
良質脂質代謝ケトン体で胎児を育ててる

汚いエネルギー糖質を取ると吐くのが悪阻

156 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 06:12:42.75 ID:/DEfYTp00
肉と魚と野菜を食べて運動
157 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 06:14:56.58 ID:AW4j1UTE0
かならずID:92o6lGH00みたいなアホわくよな糖質制限スレ
158 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 06:28:06.49 ID:iynBUNuk0
断糖して牛脂食ってる奴www
159 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 07:45:43.86 ID:CKLAmJMB0
痩せたと思ったら尿酸上がってきた
160 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 07:50:40.67 ID:7LmxRtMj0
DMになったら自然と痩せるからダイエット目的で糖質制限してるなら結果オーライ♪
162 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 08:01:30.65 ID:B8Y5XYX70
糖尿病のやつは血糖値が上がるから糖質制限したりするのはわからないでもないけどダイエットって糖質制限するやつは頭おかしいわな
過食止めて適量摂取にして運動したら痩せてまともな体になるのになぜ糖質だけを制限しようとするのか意味不明

糖尿病のやつも血糖値コントロールできる範囲で糖質摂取すりゃいいだけだろ?
糖質カットだー断糖だーって基地外みたいなことやって食後高血糖避けて合併症出にくくするのも治療の選択肢の1つかもしれないけど
極端なことしても糖尿病の本態である糖質の代謝機能は悪化することはあってもミリも良くならないから本末転倒なことやってる自覚はしないといけない

肥満はPFC全部の過食やめるのと糖入りの飲食やめるだけでもかなり改善するしな

163 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 08:18:53.62 ID:Z5feLehT0
>>162
そういうインチキはもういいよ
174 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:40:30.25 ID:j96ixcVQ0
>>162
糖尿病は場合によっては死に繋がるよ
ドヤに住んでいた時上のベッドの人がそれで死んだもん
165 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 08:32:28.25 ID:+h0+PtBo0
レスの質に格差を感じる
これも教育格差か
166 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:00:09.00 ID:XCfj0PNP0
>>1
な、秋田だろ(笑)
167 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:16:33.36 ID:ssxj9Q3c0
食後は尿糖検査紙ではかっとけよ
168 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:18:32.22 ID:LuzgUr040
適度な運動
バランスの取れた食事
規則正しい生活
171 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:23:09.43 ID:8i5fL1t50
>>168
結局健康を追い求めるとこの結論に行きつくんだよな
181 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 14:32:11.65 ID:NoaDYC7K0
>>168
これで充分
これでなったら遺伝子だろうから諦めろん
169 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:18:57.17 ID:cdhMTRUS0
気にすんな!
170 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:22:18.59 ID:cdhMTRUS0
医者「喫煙すると様々な細胞にストレスとなりガンになりやすい!
しかし禁煙すると精神面でストレスになる!」
患者「で?どーしろとw」
医者「とりあえずお薬出しときますね♪」
172 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:25:40.80 ID:wdxQA5JO0
まったくその辺分からんけど、炭水化物を減らして、タンパク質は取るわけじゃん?
それに加え脂質は多めに取るの?実際そういうダイエットあるけど。
炭水化物も脂質も両方削っちゃ駄目なんだよな?
173 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 09:30:35.83 ID:cdhMTRUS0
医者なんてヤクザと一緒で患者(顧客)を
治してしまえば通院してこなくなり金にならない

だからどっちつかずのノラリクラリ回答で薬漬けにして
生かさず殺さずで金を絞り取る

そうしておくのが一番儲かるに決まってる

177 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 10:36:24.60 ID:/fXNBD3D0
>>173
お前が病院に行かないのは勝手にしたらと思うが、人に押し付けるなよ
178 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 13:19:40.67 ID:yoSVZuuV0
よく三大栄養素とか言うけど
生物学的根拠がいまいちわからんしな
179 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 13:36:18.54 ID:4HtlA1W10
わりと簡単に摂取できるから3日くらいのエネルギーとして人間の体には2キロの
糖質が蓄えられるようにできている
逆に簡単に摂取することが難しかった脂質は長期間にわたって体内に蓄えられることができるようになっている
糖質を十分に摂取してきた人が糖質制限を厳格におこなえば誰でも最初の3日間で
2キロの体重が落ちる それは蓄えられていた糖質が枯渇したためだ
182 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 14:36:00.40 ID:dhda8Wzx0
糖質制限やろうが
死ぬ時は死ぬんだよ
健康に気を使っても災害や事故で死んだら全部パーだ
183 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 14:38:22.06 ID:dhda8Wzx0
というわけで
自分は好きなもの食って死ぬ
いくら糖質制限しててもいつ事故災害で死ぬか分からないんだし
184 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 14:49:43.73 ID:4i1xpn7P0
運動しろってことだろ

運動しても血糖値下がらないなら膵臓癌まっしぐら

185 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 15:00:18.43 ID:8Bn31rYZ0
それでも俺は米が食いたい
187 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 15:10:59.03 ID:m77Nr/Zv0
iPSで膵臓作れるようになって糖尿患者に移植しても数年保たずに結局すぐにまた膵臓ダメになるんで単純移植だと根本治療にならないんだよな
188 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 15:12:05.25 ID:Vf+OjiMS0
制限続けてると耐性が減少して、たまに摂った直後値が跳ね上がる事象があるらしいけど、
そういうのって他の栄養素であってもありそうな感じがするんだがどうだろう。
グルテンフリーというやつは先ず3週間程断ってみて様子を見るらしいが、断明けに摂って実感できる変調があったとして
それがグルテンが合わないことを意味するのか、久しぶりで体がビックリしただけなのか・・

そもそも食べ物って、なんであれ「異物」なんじゃないかと

191 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 15:56:49.05 ID:pkMRxzAb0
普通に食って運動しろw
192 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 17:01:26.14 ID:ENIqKiDp0
高校生物までやって初歩的なことを理解する人は糖質の摂取を制限してコントロールすることはしても、糖質だけ削ってできるだけカットする様な異常行動は普通しないわな

生物基礎
第3章 生物の体内環境
ホルモンによる血糖量の調節
生物
第2章 代謝
発酵 呼吸
呼吸 解糖系 クエン酸回路 電子伝達系

この辺りが生まれてから一度も頭の片隅に入ってきたことがなく、自分が毎日何を食ってるのか、体で何が起こってのかなんかの初歩的なことを理解せず漠然と生きてる人とかでないと極端な糖質制限なんてできないしな
糖尿病患者相手に医者が食事療法として治療の一環としてやるのは理解するけど
一般人向けのダイエットとして極端な糖質カットして脂や肉食い放題みたいなことを進めてる商売本を出したりして稼いでる奴らはマジ糞だと思う

193 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 17:55:19.26 ID:5Nt9d8zb0
>一般人向けのダイエットとして極端な糖質カットして脂や肉食い放題みたいなことを進めてる商売本を出したりして稼いでる奴らはマジ糞だと思う

それがカルトなんだよ
水素水とか典型だろ

201 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 22:29:45.93 ID:uFlg2Wuy0
>>193
やってみりゃわかるけど、糖質抜きで蛋白質と脂質食い放題と言っても
そんなにたらふく食いたいと思わなくなるからw
だから、実質「カロリー制限が楽になる手段」なのよ
194 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 17:57:03.08 ID:DSM5x6G80
そもそも糖尿病って代謝の病気なんだよな
糖質カットしたら糖尿病は治るのか?って話だよ
202 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 22:38:18.06 ID:hUt6SbvV0
>>194
膵臓が完全に壊れていたら治らないよ
糖尿の症状が出てから治すのは難しいかも
195 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 18:20:48.59 ID:KG1lnGDs0
デブが必死だな
いくら御託並べてもデブは身体に悪いぞ
健康語るなら内臓脂肪落としてからにしろよw
196 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 18:26:54.64 ID:IgBNOe8x0
腹8分 いやいや7分
適度な運動
規則正しい生活    

全部出来ないだろ あきらめろ (^ω^;)

197 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 18:46:31.97 ID:/8i69st40
ローカーボは元々糖尿病患者の食事で予防法じゃないよ。
アメリカでガキの時分に糖尿病になって、親がローカーボを
やらせて90歳ぐらいまで生きたって話しがあったり、
ほぼ海外の話しが多い。糖尿病は血液中の糖の未処理が多過ぎて
毛細血管を腐らせたり動脈硬化を起こしたりと早死にの原因。
だから食事の糖を減らそうという考え。
なんか勘違いで騒いでるのはダイエット目的で一時的に
ローカーボやってる事への批判。そういう事がなければ
90%以上の日本人は炭水化物過多。
食生活が欧米化していくらか裕福な家庭でも肉ばっか食ってる
家なんて少ないと思うぞ。外食しても必ず白米飯食うし。
198 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 19:01:05.37 ID:5Nt9d8zb0
>>197
一時的…?
200 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 21:12:05.47 ID:SIZMJpkc0
今日検査と薬もらいに行ってきたんだけどおかずを減らしてご飯をたくさん食べろって言われるんだけどどうなのかな?
210 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 00:34:38.34 ID:ntES5FLS0
日本人として生まれて暮らしてきた以上
お米が主食、肉魚類のおかずと副菜とお汁。
なんだかんだ言ってもこれが最強ってことだろう・・・・
211 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 00:36:23.85 ID:dCjZLSXc0
手首の血管を体外の腕時計のようなデバイスにバイパスして
血糖値をデジタル表示できれば
糖尿病無くなるんじゃないかな。
212 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 00:43:26.61 ID:wJyYfRNj0
雑穀とか玄米を食ったほうが良いんだよ
糖質制限するとわかるけど、白米って甘ったるいからね
今の品種改良された「おいしい」白米は特に甘ったるくて食ってられなくなる
216 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 03:35:59.89 ID:f6oDLErV0
>>212
雑穀、玄米は白米に混ぜて食べるのはベストだけど白米無しの主食として
毎日食べ続けるのは控えた方がいいと専門家は言うとるよ
230 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 09:51:35.81 ID:wJyYfRNj0
>>216
理由は?
213 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 00:52:35.95 ID:iydadSsp0
体質だろうな
うちのじーさんは糖質がどうのこうのとか関係なく「何はなくとも米食っときゃいい」「米は元気の源」などと言ってよく食べてたけど
結局糖尿病にはならなかったし変に太ったり痩せたりもしなかった
214 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 00:53:44.19 ID:OvYN+qxy0
本物の統失になる、ドン
217 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 03:40:18.45 ID:ho12fbzv0
本の宣伝だった
218 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 04:25:35.03 ID:aaWe0TYr0
マグネシウム摂取ってどうすりゃいいんだろ
サプリによくあるカルマグ?
海草を大量に食べるのは厳しいよね?
219 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 04:32:01.97 ID:UEtBwNKp0
なんか糖尿病で飲む血糖値下げる薬も対処療法でしょ、インスリン打ったり
治らん病気つって医者も治す気ゼロじゃん
マトモに研究したら治りそうなもんだが
227 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 07:46:33.05 ID:xuTgrM9B0
>>219
治せたらマジでノーベル賞取れるから頑張ってね
240 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 16:38:39.99 ID:xr7o4tQQ0
>>219
お前よりはるかに頭良い奴が世界中で研究しても治らないんだが?
220 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 05:15:31.51 ID:HdXT/3Sp0
普通にメシ食って間食と甘いドリンクを控えればよい
221 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 05:18:55.55 ID:+UW+rrsG0
運動しろ
222 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 05:18:58.05 ID:rl24O+R80
最近夕食食った後にガクンと眠くなる現象が怖い
20時には眠い
223 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 05:25:04.26 ID:VmHWB5920
糖尿は酒・タバコが原因で発病する奴が多いのに炭水化物を叩いてもな
224 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 05:26:12.24 ID:6+m9sY8G0
糖質摂っても運動すれば良い
運動嫌いなブタは4ね
225 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 06:09:42.78 ID:DFKu04oT0
糖質のとりすぎは
狭い部屋でストーブをガンガン焚いている状態だと
228 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 07:52:41.79 ID:Plzi1VON0
白米がーとか言ってるやつ茶碗のサイズ確認した方がいいぞ
229 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 08:27:28.43 ID:qv4EYD1K0
美味い飯も酒も続けたいから健康には気を使ってる
健康のために美味い飯も酒も断つのは本末転倒な気がして
231 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 10:15:05.19 ID:BZD63Lyt0
おれも大概糖尿になりそうな食事してんのに
糖尿にならないな
運のいい体質を授かったからかもしれん
232 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 10:16:50.77 ID:JIHanMTb0
極端すぎんだよ
普通の大人が
普通の茶碗1杯ぐらいで健康害するわけねえじゃん
239 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 15:50:01.69 ID:wejpN7Yp0
>>232
あれだよハゲが藁にもすがる思いで色々アホなことやってんのと一緒
234 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 11:02:55.43 ID:asuZf2yD0
炊きたてのご飯に、糠漬け、白菜漬け、佃煮、卵かけご飯うまいんだよなぁ。
235 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 11:06:21.60 ID:rxNoAzid0
糖質になれば解決
236 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 11:20:52.33 ID:8U72rrBI0
糖質を取るのが悪いんじゃないよ
急激に血糖値が上がるのが糖尿にはダメなんだよ
食物繊維と一緒に食べるか、吸収されにくい低GI食品で取るようにすることだよ
243 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 18:00:06.51 ID:dEcPDSa00
>>236
なぜ急激に上がるのが駄目かというと
臓器に負担が掛かるからなんだろ
237 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 11:30:09.21 ID:DFB7mDic0
量でもGI値でもないよ。なるやつはなる。
遺伝なんだろうと思っていたけれど。マグネシウムなのかもしれんね。
238 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 13:09:49.74 ID:EP4GqIDG0
戦後まも無い頃に比べて50倍だって
現在の糖尿病患者
242 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 16:42:25.31 ID:qv4EYD1K0
>>238
そん時は現代人がおよそかからない病気になって死んでたんだよ
比較する意味は全くない
241 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/26(火) 16:39:08.43 ID:MJcSshi/0
運動しろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました