なぜ日本でGAFAのような生まれないのか

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:20:34.407 ID:wjASIqGha
そもそも同じフィールドに立ってない。日本のITは既存事業を補助するための技術であり、GAFAはまず技術を研究してそれで何ができるかを考えて成功した企業郡。

常にブルーオーシャンを探している人たちと近所のレッドオーシャンで潮干狩りしてるボンクラは同じカテゴリに含まれない。

さて真っ赤なアサリでもほじくってくるわ

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:21:10.971 ID:qmDrByfSa
日本語でおk
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:21:36.889 ID:ZOyHR2XLa
ビットコイン作ったのなかもとさとしだからいいやん
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:21:48.066 ID:Z1D027YuM
別になくてもそいつらからお仕事貰えればよくね?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:22:02.754 ID:HK3PQM2q0
日本人という遺伝子がゴミ
これだけで十分
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:22:21.891 ID:eqqHN5Xvd
>>5
ほんとこれ
自分で努力しない
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:22:19.860 ID:tfQzovSw0
じゃあ俺は熟れたアワビでもほじくっちゃおうかな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:22:48.233 ID:Z1D027YuM
おまえらゴミだったのかよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:22:48.850 ID:qj80gwLIa
野菜の無人販売とかしてるじゃん
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:23:23.238 ID:KAewi7s1d
2個めのAてなんだっけ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:26:00.840 ID:Z1D027YuM
>>10
あまぞん
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:25:44.000 ID:7AQi8B460
エアポゥ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:26:01.124 ID:CAE3grR00
誰かが凄いこと思いつくとと全力で潰すじゃん
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:32:11.131 ID:ffisYM6hM
>>13
結局そういうのに打たれ弱いのと
図々しさも学ばないといけないかもね小泉首相発言で話題になった鈍感力は使いこなせた方がいいと思う
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:27:11.718 ID:ffisYM6hM
戦後教育によって創造性が乏しくなったこととことなかれ主義の末路でしょうね
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:27:57.860 ID:yaFyhSMZ0
winnyを作った人が逮捕される国だし
IT後進国待ったなしだろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:28:01.511 ID:E3NjpZ+s0
>>1
日本語が伝わりにくいけど同意よ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:28:12.324 ID:sES/IiU40
みてこのスレのレス達
>>1の内容を理解してるやつ皆無
ほんとレベル低い
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:35:16.106 ID:ffisYM6hM
>>17
意見も言わずこき下ろすだけの無能がおおいのが問題なんだろうね

さてあなたはどう考えているの?

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:37:59.517 ID:sES/IiU40
>>25
んー俺は正直世直しとかは考えてないよ
自分の会社が良くなればいいとだけ
経済産業省でデジタルトランスフォーメーションとかいってるから国が頑張るんじゃない
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:28:20.046 ID:op9hUKRf0
国内だと情弱のジジイババアを騙して売った方が儲かっちゃうからそういう商売の仕方が染み付いてる
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:33:38.474 ID:Zi2+NviX0
日経を支えてるのは服屋だからねぇ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:34:01.201 ID:qFsrd5ysH
yahooJAPANがあるじゃん!安心しろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:34:08.121 ID:sES/IiU40
日本の企業のシステムは実質SIerに丸投げ状態
自社で要件定義もできないようなところばかりよ
SIerも意識低いからふっるいテクノロジーをたっかい金で買わせて儲けてる
日本の企業は誰もそれに気付いてない状態
新しい技術や画期的な技術が出てもSIerがそれを取り入れないから企業に浸透しない
海外は中抜きSIerがいないから会社それぞれが画期的なものを常に求めて導入する
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:43:20.307 ID:ffisYM6hM
>>22
5,6年前からSIer文化は死んだ的な議論は結構でているけどね
そのためそのため企業のポリシーによるけどパッケージのクラウドサービスとかで問題解決する会社は増えているように思えるけどね

スレタイの問題は日本企業はエコシステムの構築できるか?というテーマだと思うんだけど
どうでしょう

38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:48:40.718 ID:sES/IiU40
>>35
エコシステムの改善なら、クラウド化がキーワードだとは俺も思う
SIer挟まないで各会社の情シスが社内システムを構築するようになれば状況は良くなるのでは?
SIerが消滅して社内情シスに人が流れるようなモデルが望ましいと思う

このスレのテーマは日本のIT企業がダメってことだと思うけど、クラウドはAmazon、マイクロソフトに牛耳られてるから日本の参入はもう手遅れだと思う

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:35:07.059 ID:yaFyhSMZ0
割り振りやってる奴がもうゴミだしな
vipにも確か居たけど性格終ってたよ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:35:07.672 ID:6ucyEcJSr
アマゾンとGoogleが飛び抜けてる
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:36:45.258 ID:KuB7pSXL0
>>24

どの辺が?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:39:17.654 ID:CAE3grR00
>>27
そいつら半分インフラみたいなもんじゃん
特にGoogleとか1日も使わない日ないし

Appleは使わない人は使わないしFacebookは日本だとインスタしか流行ってないから飛び抜けてるってことじゃないの

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:36:22.510 ID:E3NjpZ+s0
日本はITを甘く見過ぎたのと、そもそも人材がいないんだよな
世界には毎年数百万人のComputer Science履修者が出てくるのに、日本の大学だけだと2~3万人程度だったはず
日本人だけでチーム編成しようとしても自ずと限界がある
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:13:10.209 ID:rjSckah0d
>>26
世界で数百万人か
日本で2~3万人しかいないって言葉需要も少ないのか?
それとも、需要があるけど学んでいない素人でも雇ってしまうから、コンピューターサイエンス学ぶ人が少ないのか?
後者っぽい気もするが、どうなんだろう
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:33:33.539 ID:ldPBSsDq0
>>51ニーズ(需要)があるのはIT土方であって、コンピューターサイエンスを学んでも使う機会が無い。
シーズ(潜在需要)はあるんだが、金や権力を持った香具師がコンピューターサイエンスを理解していないので使いようが無い。
使いようが無いので使わない。使わないので、学んでも使われることが無い。使われ根性な香具師は使われないので学んでも無駄になる。
だから学ばない。
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:35:21.674 ID:E3NjpZ+s0
>>51
世界でCS履修の人数多いのはインド人と中国人だから、この2つの国籍のエンジニアをどう扱うのかがテーマになる
アメリカはその辺をうまくやってのし上がったと思う
日本の規模だとこのくらいの人数でしょうがないんじゃないかな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:38:32.541 ID:FE2GCGuD0
どう頑張っても化けるような土壌はなかったけど
らくらく連絡網とか登場自体は早かったんだがなイオレだったか
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:40:57.512 ID:VPnU+Px7a
世界の任天堂があるから…
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:56:40.087 ID:gk4wloNoM
>>31
テンセントと比べたら雑魚すぎる
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:42:05.673 ID:somyMqNx0
ヤフージャパン
ヨドバシ
楽天
ソフバン
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:42:44.632 ID:sES/IiU40
もうITの分野で国内企業はダメなんじゃないかな
Amazonみたいに世界中にインフラもつ体力ないでしょ
国内だけの市場をねらって生き残れる世の中じゃないしね
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:42:50.005 ID:GQIimLtl0
ザウルスって覚えてる?
25年前に日本にはiPadみたいなのあったんだぜ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:47:17.869 ID:m0Ivmh1b0
日本人の言う努力って単に上に従ってつらいことに耐えるっていうだけだからな
新しいことに挑戦することとか自分で考えて行動するとかそういう意識が無い
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:47:52.644 ID:uxu/eQX60
楽天を育てるべきか?
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:57:06.360 ID:E3NjpZ+s0
>>37
楽天はIT企業じゃなくて小売企業がネット使ってて、その資金で銀行家の社長がM&Aしてコングロマリット化したイメージ
CS分野そのものへの貢献はほぼゼロじゃないか?
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:50:07.217 ID:J3viSpzr0
理系軽視
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 09:59:29.379 ID:/eNDqM1ld
もう国内で純粋なIT企業は無いな
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:01:06.053 ID:op9hUKRf0
今から真似したって間に合わないでしょ
次は量子コンピュータの時代になるし量子ビットは日本も米中に張り合えるレベルの研究してるからそれで勝負しよう
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:02:10.124 ID:FE2GCGuD0
先行する強者と正面から殴り合っても埒が明かない上に
まだやりようはあると信じたいが
今のところShopifyみたいなのも出てきてないからな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:02:29.439 ID:mRmj6RlNd
戦後の松下ソニー本田あたりが価値観として近いのかな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:04:39.804 ID:eyECqiUK0
これからインターネットの時代!ってときに氷河期だったんだもん
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:08:29.143 ID:ldPBSsDq0
googleみたいな「世界征服する」とか言い出すキティーに誰も金を出さない。敗因はこれ。
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:10:13.253 ID:1JIHlnu40
生まれそうになったら潰します
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:12:30.263 ID:ULYuEElSp
半導体協定
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/16(金) 10:39:23.810 ID:SNPPRecY0
コンピューターサイエンスにはプログラミングの他にもコンピューターグラフィックスもあるよ
例えばゲームはコンピューターサイエンスの集まりでしょ?使われまくりだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました