【宇宙】秒速1700kmで天の川銀河を脱出する恒星を発見。ブラックホールに弾き飛ばされたか

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:00:14.01 ID:q0ZganhI9

天の川銀河の星々は各々の速度で移動していますが、他の星よりもずっと速く移動する「超高速度星」と呼ばれる星も幾つか見つかっています。今回、1秒間に1700kmという猛烈なスピードで天の川銀河から脱出しつつある超高速度星が見つかりました。

■他の星々の10倍も速く移動する超高速度星

今回カーネギーメロン大学のSergey Koposov氏らによる研究成果が発表されたのは、地球からおよそ2万9000光年先、つる座の方向にある「S5-HVS1」と呼ばれる恒星です。

研究チームがESA(欧州宇宙機関)の「ガイア」宇宙望遠鏡による観測データなどを用いてこの恒星の移動速度を調べたところ、天の川銀河の他の恒星より10倍も速い秒速1700km、時速に換算すれば600万kmという途方もない速度で移動していることが判明しました。あまりにも速いため、S5-HVS1は天の川銀河から脱出してしまいます。

日本の新幹線の最高速度が時速300km前後(※区間によって異なります)なので、S5-HVS1の移動速度は新幹線のおよそ2万倍。秒速約7.7kmで飛行する国際宇宙ステーション(ISS)と比べても、およそ220倍というスピードです。
レス1番の画像サムネイル

■ブラックホールにペアを奪われた連星の成れの果て?

地球からS5-HVS1までの距離は宇宙のスケールからすれば比較的近かったため、研究チームはこの恒星がどこから移動してきたのかを追跡することができました。分析の結果、S5-HVS1は480万年ほど前に、天の川銀河の中心から秒速およそ1800kmで放り出されたことがわかりました。

太陽2.35個分の重さを持つ恒星を、どうすればこれだけ速く放出することができるのか。研究チームはその「犯人」を、天の川銀河の中心に存在が確実視されている超大質量ブラックホール「いて座A*(エースター)」だとみています。

研究チームが描くシナリオはこうです。まず、S5-HVS1は別の恒星とペアを組む連星として、銀河中心で誕生しました。ところが、連星が誕生した場所は、太陽の400万倍も重いとされるいて座A*に近いところでした。やがて連星はいて座A*に危険なほど接近し、片方の恒星がブラックホールに捕らえられてしまういっぽうで、S5-HVS1は大きな運動エネルギーを与えられて、銀河中心から弾き飛ばされたというのです。

こうした「連星の片方がブラックホールにつかまり、もう片方が高速で弾き飛ばされる」という現象が起こる可能性は、天文学者のJack Hills(ジャック・ヒルズ)氏によって過去に提唱されていました。研究に参加したTing Li氏は、今回研究されたS5-HVS1こそ、ヒルズ氏が提唱したメカニズムを証明する「最初の明確な事例」だとしています。

https://sorae.info/astronomy/20191115_s5-hvs1.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:01:10.29 ID:ga0tkCih0
あぁ、韓国星が宇宙から孤立していく…
149 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:52:12.04 ID:dP5dCy9e0
>>2
違う そこは宇宙が韓国星から孤立していく、だ

韓国は常に中心 常に韓国から世界 逆はないのだ

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:01:23.79 ID:E/hiTQf90
宇宙ヤバイ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:02:28.40 ID:j07KgQB70
もうこんな銀河いられるか!俺はあの青い星で休ませてもらうぞ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:02:45.16 ID:ASiCPRcU0
連星なのに片方だけブラックホールに捕まったのか
不思議だな
184 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:19:04.52 ID:PnnTW1JH0
>>5
二つ釣り合って回転運動していた物が
片方だけ質量が軽くなった途端に残りの片方がその時点の移動方向に投げ出された
スイングバイみたいな感じ
188 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:24:52.74 ID:WXgSlDLs0
>>5
連星だからだな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:02:52.33 ID:hnyChcbG0
秒速1700kmなら生きてる内に他の恒星系に行けそうだ。
215 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 20:45:40.74 ID:2JPNee8R0
>>6
残念 これでも光のわずか176分の1の速さなので、
隣の恒星(4.2光年)まで740年かかります
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:03:32.23 ID:LDRcBXom0
巨大な宇宙船だろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:03:49.70 ID:qe3SJmOz0
ブラックホールに弾き飛ばされたんじゃなくて
相方に弾き飛ばされたんじゃね?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:04:02.81 ID:MjsMf0NV0
オカシクネ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:05:31.61 ID:0spKRnxS0
秒速1700kmの物体をカバーできる宇宙の広さって一体
宇宙の果て、境目には何があるんだろう
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:07:59.82 ID:qe3SJmOz0
>>10
なんか1700キロって、それほどって感じだけどな。
宇宙の単位って光年だし。
1光年=9460730472581キロだし
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:31:11.47 ID:m0+u9KS90
>>17
時速600キロ
年間525億キロだぞ

1年間で0.055光年も進む

太陽から最も近いアルファケンタウリまで78年で行ける
人間の寿命の範囲の時間で他の恒星へ行ける驚異の速度

60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:37:38.43 ID:Pb8KJC/m0
>>51
到着する間に太陽熱を送る恒星も無く大気もなくなって人類死滅してるけどな
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:40:37.56 ID:B9lc1MlV0
>>60
太陽系が回ってる惑星引きつれて他の恒星に大接近する軌道で移動するシナリオも有りやで

アンドロメダとの衝突の時に大量発生する

62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:38:13.18 ID:qe3SJmOz0
>>51
驚くような速さじゃないわな

>時速600キロ

検索したら、中国のリニアだってよ

64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:39:06.52 ID:m0+u9KS90
>>62
600万キロだった
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:21:00.93 ID:CKmZfDxr0
>>64
リニアのわけないじゃん!
なんかほっこりしたわ
174 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:59:46.37 ID:npLAW56L0
>>51
時速600万キロ
年間525億キロ
1年間で0.0055光年な
アルファケンタウリまで780年だ
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:06:21.15 ID:hZFVZVup0
>>17
計算してみたら光の速さの1/4000強なんだが・・・
それほどなのか???
181 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:13:53.59 ID:6oFAIxA30
>>17
そう考えると光の速さって次元が違うよなw
187 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:24:45.25 ID:KWvERFtC0
>>181
宇宙の膨張速度って光よりも速いという説がある

銀河と銀河の距離が開く速度が光の速度で開けば
人類が光速で移動できる乗り物を作っても永遠にほかの銀河には追いついけない

91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:00:38.03 ID:cGqjCy3N0
>>10
宇宙には果ても境目もないよ インフィニティ♾
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:02:32.77 ID:hZFVZVup0
>>10
同じところに戻ってくるだけ
境目なんて無い
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:22:14.59 ID:f626SfZb0
>>10
光の速さ以上の速度で宇宙が広がってるからな
167 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:23:51.43 ID:2HDmSvnf0
>>10
宇宙は光より早く膨張してるらしいから果て行くことがそもそもできないと思うけど
果てより先という概念が無い、空間も時間も何も無い、無いという概念すら無いという
193 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:27:32.27 ID:JW3rmJ/00
>>10
知らんのか
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:05:40.70 ID:+k6gUmKV0
ホワイトホールから

出てきたんじゃ

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:06:06.56 ID:rdSelDCN0
こんなのが地球にぶつかったら一瞬で4ねるんだろうね
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:06:50.34 ID:aTiKJmbJ0
これは俺の射精初速も抜かれかねない勢いだろな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:07:07.81 ID:rQEeOM0W0
2万9000年前の光を観測して本当にそんな事が分かるのか
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:21:04.44 ID:XkSs7P5S0
>>14
逆に、なぜ分からないはずと思えるんだよ。
古い映画のシーンでクルマが走ってたら、時速何km/h出てるか1秒当たりの移動距離から計測できるだろうが。
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:25:40.91 ID:1VXfNmZl0
>>123
今の状態は全く確認できないじゃん
天体なんて全て過去
151 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:55:01.52 ID:XkSs7P5S0
>>130
誰もこの星が「今」この速度を出してるとは言ってない。
2万9千年前に秒速1700km出してるわ、と言ってるんだよ。
分かり切ってることだから、わざわざ書かないだけだ。

あと、この世には「今この瞬間の姿」を見られるものなど何一つ存在しないぞ。
あんたの隣りに座ってる人の姿も「過去」の映像だ。

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:07:19.69 ID:PooxsreG0
俺のブラックホールからも何か飛び出しそうです
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:07:32.06 ID:meQ2RUWG0
白色彗星か
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:08:34.19 ID:DZWwZ2Rw0
もし惑星があって生命がいたら、歳をとるのが遅れるのかな?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:14:06.89 ID:HH0imQhZ0
>>18
猿の惑星の理論か
新幹線を東京から博多まで乗るだけで、ほんの少しだけ未来に行けるんだっけ?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:09:28.27 ID:Z9bDIemS0
宇宙空間は基準がないからわからない。恒星の方が減速したのかもしれない。
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:10:08.01 ID:gb9Uyxlh0
ブラックホールでスイングバイしたら大気全部持っていかれそう
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:10:21.76 ID:vxQ31EFy0
>>1
すげえな
こんなにジェット噴出して進んでるのか
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:10:24.61 ID:o0NkIwk60
んぎぎぎぎぎ…はーーーーーーーーーーーーーっ

って感じでしょ

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:10:44.86 ID:bQ4zzW5q0
>秒速1700km、時速に換算すれば600万kmという途方もない速度で移動していることが判明しました。

これって地球を基準にしてでしょ?
地球も天の川銀河も動いてる訳だし、実際の速度なんて未知数じゃん

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:13:08.93 ID:fZP+Rv1o0
>>23
相対速度に決まってんだろ、常識的に考えて。。
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:17:22.56 ID:HPyUWxmi0
>>23
織り込み済みでしょう
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:10:59.07 ID:QKtLgyqJ0
>>1
完成後のビーナスグローブみたいなやつ?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:11:03.90 ID:BhqwYICa0
ブラックホールに嫌われるなんてどんな悪党なんだよw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:11:14.68 ID:eRNX5/PV0
なるほど
恒星と惑星の違いはあれど、あれだな

ガミラスとイスカンダルだな

203 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 18:37:50.77 ID:OqkjdnXm0
>>26
なんでガミラス星人だけ青いのか
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:12:19.71 ID:5RXxyCxh0
恒星必死だな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:13:10.84 ID:qe3SJmOz0
秒速1700kmって
1光年移動するのに200年もかかるんだな。
計算が間違って無ければ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:14:31.48 ID:5O5PdR560
ブラックホールとペンタゴンのタッグ良かったな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:15:36.28 ID:rhrdx+3O0
光の速さ 毎秒30万キロメートル
恒星 秒速1700km

光の速さはすごい

67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:39:52.38 ID:lAuZyRbW0
ISSの220倍って聞くとおせえって思うけど、
こう>>32聞くと速いと思うと共に
光おせえと思うわ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:15:45.02 ID:fsdmFN2s0
>>1
突然、月がなくなれば地球も吹っ飛んでいくんだろうか?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:17:24.61 ID:bN3a1BP80
駅まで3分の物件でも30万6千km。
アパートから駅に着くのに日が暮れちゃう。 (´・ω・)
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:23:18.76 ID:4SPVFdOT0
>>35
恒星なので日は暮れない。
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:43:57.39 ID:bN3a1BP80
>>42
でも、お腹ペコペコになっちゃうね。(´・ω・)
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:46:55.58 ID:m0+u9KS90
>>76
そう言う場合のためにも、
宇宙を航行するときは数万年分のキムチ貯蔵がおすすめ

場所を取らない栄養満点の保存食だから宇宙旅行のためにあるようなもの

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:17:46.44 ID:bQ4zzW5q0
実は吹き飛ばされたのは天の川銀河のほうなんだぜ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:21:10.94 ID:HPyUWxmi0
>>36
毎回似たようなレスがつくね
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:18:42.33 ID:hlf/Mrx10
宇宙船だったり
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:19:15.57 ID:0MePOhfX0
パニくるな!
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:21:04.06 ID:ej6ivibq0
ブラックホールのスイングバイ?
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:22:12.63 ID:/TTlgoZy0
ゴルフでカップインしないで縁をなめた時にちょっと加速する感じだろ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:23:20.37 ID:TuhUNF2P0
宇宙戦艦ヤマトパートⅡで見た
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:23:20.76 ID:Eo4fvVxe0
何万馬力必要なのか書いてくれたら何となくその凄さと速さが分かると思う
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:23:41.73 ID:L84PtPkb0
何?
作用 反作用?
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:26:57.29 ID:OqMIVdSM0
>「連星の片方がブラックホールにつかまり、もう片方が高速で弾き飛ばされる」
壮大な寝とられ?
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:27:55.09 ID:ey1j34lC0
シャアか!
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:28:53.60 ID:gIm7snil0
燃えさかる恒星がこんなスピードで近づいてきたら怖いだろうなぁ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:29:21.95 ID:DZWwZ2Rw0
ブラックホールから出るジェットとかは光速に近い速度らしいけど
恒星がこれに破壊されずにうまく乗れば光速並のスピードが出るのかな?
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:29:31.83 ID:0E4V3IrZ0
35年ぐらい前、
小学生の頃に、太陽系とかブラックホールとかに興味を持っていた頃、
銀河の中心にはクソでっかいブラックホールがあるはずって同級生たちに話したら
思いっきり馬鹿にされたのを思い出した
212 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 19:08:54.40 ID:nr2OFlS80
>>50
35年前なら穴だと思ってたんだろ?
かなり馬鹿なのは間違ってないやん
ホワイトホールまで言い出してたんだろうし
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:31:28.25 ID:D1oOTqnK0
東京ドーム何個分って書いてくれないと分からない
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:33:15.04 ID:B9lc1MlV0
スイングバイしたんだろうな

オリジナルが銀河系外から来たものか、銀河系内で超新星爆発か何かで偶然生まれたものか、
調べようがないけどそっちの可能性を考える方が楽しい

54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:33:25.45 ID:OraBOag80
剃れ飛翔体
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:35:08.33 ID:CFeNjGhP0
わかる奴いる?
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:39:48.00 ID:fsdmFN2s0
>>55
手を繋いで互いに引っ張りながらグルグル回っているところで
繋いだ手を離したらどうなる?
って感じ
159 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:01:50.96 ID:amdfcTtB0
>>66
なるほど。
164 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:15:35.37 ID:klKnp5QV0
>>66
ふらふらした後、倒れる
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:35:13.14 ID:b5epjvcZ0
秒速1700キロとか俺の10倍くらいか
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:40:40.36 ID:R6Tauk7P0
>>56
太陽系は秒速217kmで移動してるらしいから間違いではないな
いや、おかしいか…
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:35:31.67 ID:JGFLwnqP0
ぴゅー

これからも応援してくださいね。恒星

143 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:44:30.48 ID:XkSs7P5S0
>>57
なんつー懐かしいものをw
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:36:13.09 ID:8CJx0k5l0
ラスボス倒して最後の脱出をしたんだよ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:37:32.85 ID:r99BqCsH0
世界の天文学者が偉そうに
こんなこと観測しても、原動力となるダークエネルギーは一切観測できない
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:38:07.83 ID:UFoViV8x0
宇宙には果てはないだろうか
無限というのは不思議なことだ
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:38:56.23 ID:bFtlQAvo0
秒速1700kmが全くすごいとは思わないが
銀河の中心から一直線に飛び出して他の星に当たらないのはすごいと思う
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:43:12.15 ID:m0+u9KS90
>>63
宇宙はスカスカだからまず当たらない

渋谷駅で俺が
「JKの皆さん、フリーハグしましょう」
って看板出して立っててもハグしてくるJKがいないのと全く同じ確率

確率はゼロではないがほぼゼロ

98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:04:19.52 ID:+NYOyylI0
>>74
その場合、超巨大惑星「オマワーリサン109」にブチ当たる可能性の方が高いな
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:47:18.18 ID:B9lc1MlV0
>>63
1000億個以上の恒星を抱えてる銀河系と、それ以上の規模のアンドロメダ銀河が衝突すると予測されてるけど
その時にも恒星同士の衝突が起こる可能性は限りなくゼロに近いと言われるくらい空間的にはスカスカなのが宇宙
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:39:29.17 ID:TnHk5v690
人工天体が移動しているのかも
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:40:15.28 ID:bITqX6Kr0
> 大きな運動エネルギーを与えられて、銀河中心から弾き飛ばされた

ペンローズ過程かな。

71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:41:53.47 ID:yjgle/k80
なんか仕事とかどーでも良くなってくるよな
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:42:21.12 ID:J2SE5f3j0
素直に光速の0.6%程の速度と言えば分かりやすいのにな。一々新幹線に例えたりして引っばるねぇ。
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:42:23.91 ID:1HKSNq8V0
銀河間にこういうのがたくさんあって、ダークマターの正体だろ
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:43:36.39 ID:+NYOyylI0
ブラックホールにまで嫌われるとか 俺かよ(´・ω・`)
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:45:23.17 ID:yeS8hwFL0
秒速1800kmで放り出されたみたいだけど、微妙に減速しちゃうのな。
アチコチぶつけながら走るジジイみたいで怖い。
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:08:22.41 ID:hZFVZVup0
>>77
そりゃあちこちの引力にひっぱられるから減速するだろ
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:46:10.23 ID:J2SE5f3j0
太陽系の8倍程の速さ、でもいいけど。
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:46:14.36 ID:eo47p4cd0
その星じゃ凄い風速で立っていられないな
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:46:39.45 ID:5e6XFx5P0
重力波は出そう?
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:47:54.52 ID:f911ALLQ0
そんな何万年も他の星にぶつかるどことなく移動出来るもんか
もう何百万年といどうしてんだろ?
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:49:05.39 ID:uLpGuhPN0
なんかパイプオルガンの音が聞こえるけど、気のせいかな…
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:59:28.77 ID:cJD6E4GM0
>>84
ヤマトの諸君・・・
132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:28:37.28 ID:XkSs7P5S0
>>84
緑色のおっさんの高笑いも聞こえるな
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:52:17.77 ID:nOTWoKy00
秒で逃げた
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:53:10.18 ID:lACLOGAV0
何がそんなに嫌だったんだろう
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:56:18.85 ID:L1IfN7zZ0
室伏もビックリな超強力ハンマー投げか
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:58:14.89 ID:NRyw5mgk0
ノーラン先生がのスレを覗いているようです。
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 14:58:27.16 ID:Rv2IFTim0
無限に広がる大宇宙~
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:00:49.84 ID:uOCKVBx30
地球の公転の速度が30km/sだから56倍か
地球が1700km/sで太陽の周りを回ったら1年が7日弱で終わってしまう
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:02:05.98 ID:kbEgbN9i0
僕の精子も
さっき下半身から脱出しました
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:03:31.37 ID:Kb8FW1Tg0
秒速1700キロって、俺でもギリギリ受け切れない速度
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:03:32.10 ID:SRYsRZG90
まるでゲリアベ日本が世界の中心からはじきとばされたのに似てる
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:04:18.82 ID:sLFS+TT+0
宇宙規模で考えたらこんなの大したスピードじゃないだろ?
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:09:47.29 ID:B9lc1MlV0
>>97
近距離で発生する観測できる相対速度としては異常なほどの速さ
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:07:14.53 ID:M6rhXKFK0
安倍の後ろにいる「日本会議」には
戦前にファシズムを煽っていた「特権階級の子孫達」が多い。

小林節

日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
だから、『その前の日本に戻したい』と。

かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、

今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
『アメリカとともに世界に進軍したい』という、
そういう思いを共有する人々が集まっていて、

かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、 かつよく見ると、
明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。

そうするとメイクセンスでしょ(笑)。
t

103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:10:33.16 ID:xYQL/jEL0
カモネギメロン
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:10:45.42 ID:ZcombsLA0
秒速1700kmなら月まで3分46秒ってところか
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:11:21.23 ID:w526XXr20
学生時代にブラックホールの異名を持つヤリマンからすら弾き飛ばされた俺を思い出した。
涙が止まらない。
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:12:50.81 ID:mzIGjHyH0
その天体の組成構造の詳細が知りたいなぁ。
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:14:10.76 ID:4N/D293r0
射手座のAっていうブラックホールというとサイバーナイト思い出した
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:14:22.73 ID:NB+CRrUD0
>>1
ストナーサンシャインくらい?
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:14:47.97 ID:6RW5kBxP0
ほかの星にぶつからないんだな。

宇宙ってスカスカなのか?

110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:15:03.00 ID:hZFVZVup0
コレがブラックホールだったらワロエル展開になる
高速で移動するブラックホール
これほどおそろしいものはない
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:15:09.75 ID:lPs4e2OQ0
弾き飛ばされて何年目なんだろう?
その間、他の星にぶつからないんだから、やっぱり宇宙ヤバいよね!
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:24:02.10 ID:+iycmvxq0
>>111
>S5-HVS1は480万年ほど前に
まあ宇宙広すぎだからね
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:25:39.90 ID:lPs4e2OQ0
>>128
あー、書いてあった!読んだつもりだったのに。
ありがとー!
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:15:29.43 ID:LYxZxXPR0
従えていたかも知れない惑星は置き去りにされたのか、若しくは恒星と一緒に秒速1700㎞の速度で銀河からの脱出を試みているのか…
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:16:26.01 ID:ofvY1EKU0
宇宙の規模から考えると光のスピードは
あまりに遅すぎる
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:16:43.57 ID:FYZnwPYP0
気のせいだろ
115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:17:39.65 ID:ofvY1EKU0
そもそも俺らがいるこの世界が一体なんなのか
さっぱりわかってないという恐ろしさ
116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:18:12.86 ID:lPs4e2OQ0
光より早い速度だと見ること出来ないの?
146 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:49:49.05 ID:l4/h5zYB0
>>116
遠ざかる場合は見えない
近く場合は見える
160 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:02:06.55 ID:lPs4e2OQ0
>>146
なるほど!サンクスです。
横から見てる図が頭に浮かんでた。
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:18:44.04 ID:nrtLQbJh0
超巨大なスイングバイか
118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:18:58.59 ID:QJFhK8SU0
白色彗星帝国がアクセルとブレーキ間違えたんじゃないのか
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:19:29.09 ID:lowNm5AL0
この星に錨を引っ掛けて飛べばワープできるんじゃね
120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:19:54.76 ID:fwd4Hdq40
光速の25%のスピードで宇宙を突き進む中性子星とか、巨大ブラックホール周辺から噴き出すガスのジェットは光速の40%に達するとか
光速の90%の速度で回転しあう中性子星の連星とか、宇宙は驚異に満ちている
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:19:57.93 ID:mNRIHEo10
実際は、この星は静止している
銀河がこの星から1700キロで脱出してるんだわ
124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:21:10.53 ID:b/FO1fz20
マッハ5000と思うと大したことないな()
126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:23:03.02 ID:BRw4O5+/0
速過ぎて、行って帰ってくる頃には誰も覚えてない大昔の出来事
127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:23:53.48 ID:lPs4e2OQ0
って言うか、何で光って早いの?
131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:27:52.14 ID:BRw4O5+/0
>>127
早いものだけが光になれる
134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:30:22.56 ID:lPs4e2OQ0
>>131
ある意味、早さには自信がある!
133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:28:50.97 ID:Qtxm5YOp0
それだけ速いと時間とかに影響せんの
135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:33:18.68 ID:piy633/l0
秒速1800kmったって恒星の大きさからしたらほとんど動いてないように見えるだろうな
136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:36:04.90 ID:KGAabMFA0
宇宙では速度なんて相対的なもんだよ、端から見てどんなに速く動いてても、乗ってる方は特になにも感じない。
137 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:36:44.97 ID:d1/Un0m10
恒星てことは太陽と同じ様に核融合してんのかな
144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:47:39.09 ID:l4/h5zYB0
>>137
はあ
138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:38:20.19 ID:mNRIHEo10
銀河の時速が200万キロな
139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:38:33.81 ID:9C1X9agZ0
相対じゃなくて宇宙背景放射に対し天の川銀河が
どれくらいでどっちに移動してるとゆうのはもう観測されてるんだよ
140 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:38:51.15 ID:YJj8IdWw0
巨大宇宙船とちゃうんかい?(´・ω・`)
141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:43:27.55 ID:2+p2ipWb0
逆に、天の川銀河がその星から時速1700キロで離れていってるんだろ
163 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:11:48.91 ID:hZFVZVup0
>>141
相対速度で考えれば、2倍速で銀河から離れて逝っている計算になるな
つうか銀河の移動速度って何を基準に測っているんだ???
171 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:49:26.71 ID:0PVri9Q10
>>163
銀河団の質量中心?わかりません
142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:44:02.16 ID:xp+cm7A/0
アクエリアスか…ヤマト発進待ったなし
150 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:54:24.96 ID:DRkUNM780
>>142
ツベでつぎはぎ見たが話がよくわからなかった
145 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:48:55.32 ID:a1BI6TMj0
その恒星が動いてないだけかもしれない
147 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:51:09.72 ID:4nb/Md2g0
星の移動速度としては速いが光と比べたら止まってるようなものだから
148 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:51:25.80 ID:ZJ5uqqwC0
なんて薄情な恒星なんだろう
双子の一方がブラックホールに襲われてるスキに逃げたってことじゃねえか!
逃げ足だけは早いやつだな
157 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:00:19.78 ID:xZRINMNA0
>>148
「俺が食い止めてるうちに逃げろ!」
「そんな事出来るわけねぇだろ!」
「ここで俺たちが死んだら誰がこいつを倒すんだ!」
「ちくしょう…死ぬんしゃねぇぞ俺は必ず戻ってくる!」
「それでいい…あばよ相棒」

そして数百億年後宇宙を一周し力を蓄えた彼は友を殺したブラックホールに突っ込み復讐を遂げる

こんなストーリーちゃうんけ?

152 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:56:30.85 ID:i75+SsFB0
宇宙が膨張する速度より速ければ、宇宙外へ飛び出せるのに!
153 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:56:33.31 ID:sN0U18pE0
銀河系を脱出した後、宇宙を孤独にさまよう恒星になるわけか
もしその恒星に惑星が存在し、知的生命体がいるなら
どう感じるか
色々と想像が膨らむな
154 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:56:45.94 ID:flNLsVTr0
ブラックホールによるスイングバイなのかな
155 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:58:59.31 ID:PxZ6feth0
天文台「見慣れない顔だね。そんなに急いで何処行くんだね。」カタカタカタカタ…。!!!
156 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 15:59:10.85 ID:SDEyU8qw0
もしこの恒星に惑星系が誕生していたらどうなってるんだ?
恒星の重力に引っ張られて一緒に高速移動?それとも動きについていけず離脱して
主恒星のない一匹惑星として宇宙を漂う感じ?
162 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:10:03.11 ID:m0+u9KS90
>>156
一緒に付いて回る

太陽系と同じ
太陽も秒速80万キロで銀河系を移動してる

165 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:16:10.59 ID:SDEyU8qw0
>>162
なるほど、じゃあもしその恒星系に文明を持った生命体が居たら
目まぐるしく変わっていく外の天体の動きに、自分たちの世界に異常なことが
発生していることを感じ取ってたりするのかな?
169 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:29:26.09 ID:Yd5PK2Ej0
>>162
いつから太陽系は光速を突破したんだ?
175 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:03:17.58 ID:Fq5R3Klo0
>>162
秒速約30kmだろ
179 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:09:53.43 ID:npLAW56L0
>>162
時速80万キロだな
秒速80万キロだと光より速いぞw
172 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:49:45.80 ID:sN0U18pE0
>>156
この恒星系の惑星に生物がいても、知的生命体がいても星の配置が短い年数で次々と変わっているのに気づいても
それが何故か気づくには、地球人類で言えば19世紀の科学水準が必要となる
まあ、わかっても、それで何かが変わるわけはないだろうな
158 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:00:37.04 ID:1C4TmiwW0
スイングバイって何か他の天体を公転してるものじゃないと加速減速しないぞ
落ちていく時に加速した分は離れる時に減速されるから
161 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:06:28.41 ID:nFIgMWMK0
とんでもない速さだけどそれでも光よりはずっと遅いんだな
宇宙の広さにはかなわないな
166 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:16:36.42 ID:pSx06wCJ0
自分探しの旅
168 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:29:19.85 ID:Zgz/iL7o0
ばっかもーんそいつが
170 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:35:58.57 ID:MdJ1XRGG0
ブラックホールで恒星がスイングバイ?
173 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 16:59:15.11 ID:klKnp5QV0
ブラックホールの周回軌道に連星が誕生
ブラックホールと捕らわれた連星の片割れとの重力バランスで周回しながら超加速
やがて片割れが完全に飲み込まれてバランスを崩し超加速のままスイングバイ?
176 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:03:21.93 ID:c536iL0j0
つまり、放出される方角によってはこういう星が太陽系直撃人類滅亡コースってオチもあるって事か。
177 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:05:06.33 ID:F3PYOKDT0
自由浮遊惑星と言われるどこの恒星系にも属さず、宇宙空間を孤独に漂う惑星があるという
178 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:05:50.60 ID:KKvYvKAz0
ちょっとバカチョン素人の俺にも
優しく教えてほしいんだけど
超高速で飛ぶブラックホールも有り得るの?
182 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:14:56.42 ID:zemC6rIK0
札幌~福岡を1秒で移動。
183 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:16:20.70 ID:KWvERFtC0
めちゃくちゃ早いな

それでも光の速さの176分の1のスピード

185 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:20:14.80 ID:da9T3DImO
宇宙って実験室の箱の中の出来事
神ってのは覗き込んでる研究員
190 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:25:36.06 ID:KWvERFtC0
>>185
高次元の存在がいるかもしれんな
189 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:25:18.66 ID:3cT0c0yK0
すまん俺のおかんが飛んで行ったみたい
192 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:26:05.62 ID:MiCyjYgb0
規模がデカすぎて我々にはピンとこないんだよ
もう少し考えろ
194 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:27:41.84 ID:9C1X9agZ0
分かりやすくすると1秒間で九州から北海道に行く速さ
( 意外と遅い)
光は1秒で地球を7周半する
195 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:27:55.89 ID:Jfgmc+5z0
シュヴァルグラン反応か?
196 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:30:16.19 ID:1cw6WO870
オレにかまうな!
お前は逃げろ!

兄さんっ!

198 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:32:42.77 ID:bITqX6Kr0
> 1969年ペンローズは、自転するブラックホールに工夫をしてゴミを投棄すると
> 電力を得られるという論文を発表した。これは、ゴミを容器に入れ、
> 自転するブラックホールのエルゴ球と事象の地平線の間に投入し、
> ゴミをブラックホールに捨てて容器のみを回収すると、
> 質量とエネルギーの等価性によって「ゴミの質量+ブラックホールの減少した質量」
> に相当するエネルギーが容器を加速させているため、ここから発電が可能というものであった。
(Wikipedia)

片方の恒星 = ゴミ
だったんだよ。

200 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:53:33.51 ID:ZgEeo4hk0
直感的にはブラックホールの超重力をもってすれば両方とも捕捉されそうなもんだが。
201 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 17:55:15.83 ID:TiUco4Jb0
その恒星系の惑星に住む異星人のテクノロジーで恒星を重力制御して恒星間航行中だったりして
惑星無いかな...
202 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 18:20:17.70 ID:0cAiPCdN0
2万9000年前の事象を観測してるのか
ネアンデルタール人が死にかけてたころだ
204 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 18:39:29.99 ID:8/bDeU8I0
惑星も遊星にされたんだろうな
205 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 18:41:56.74 ID:ZZ621pwZ0
超弩級スイングバイ! (`・ω・´)
206 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 18:43:19.88 ID:uqgdbGsm0
想像つかないが
地球人は。空気抵抗のある状態で考えてしまうからね
208 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 18:51:57.30 ID:zv/Jxwh20
地球がこの星の惑星になると公転軌道はどうなるのかな
宇宙の縁が見えるかも
209 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 18:54:15.94 ID:6H7t0aWx0
     ∧_∧
  O、( ´∀`)O   ブラックホールだよ
  ノ, )    ノ ヽ  大きい棒を吸い込んじゃうよ
 ん、/   i ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
210 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 18:59:23.04 ID:QcYwslBz0
スーパーマンは地球一周するのに30秒かかるという設定だから丁度
スーパーマンと同じ速度だな。
211 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 19:02:20.27 ID:bU+U25za0
それでも光速の1/176でしかない
214 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 20:04:08.06 ID:PnnTW1JH0
>>211
その光速でさえ地球と火星の通信には一番近い場合でも4分半も掛かっている
太陽からは8分以上

この恒星の速度は人間スケールでは充分に速いが
それでも地球から火星に移動するのに1ヶ月掛かってしまう

宇宙空間ではキロメートルなんて単位には何の価値もないな

213 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 20:03:31.66 ID:R2B3X6u30
わしらはシムシティの住人みたいなもん。彼らはシュミレーションゲームだとは気付かない。

後はわかるな?

216 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 21:05:55.23 ID:cooMIPyf0
フリーザじゃねえのか
217 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 21:59:46.96 ID:2GI/EKAD0
超文明をもつ宇宙人が恒星系ごと移動してるんだろな
218 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/16(土) 23:41:50.60 ID:TsP+J3KY0
どうなってるんだろうな
人類の知能を超えたフェノメナンだ
219 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/17(日) 00:59:07.53 ID:b33ep/8t0
ああ、あの恒星か
あいつ足はええからなぁ
220 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/17(日) 01:08:23.30 ID:+gww1PVT0
スゴい
221 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/17(日) 04:05:34.77 ID:qe4bI6Qa0
お前らの頭も薄毛が加速してるんじゃないか?
222 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/17(日) 04:32:57.22 ID:1157XQwu0
でも宇宙って結局相対速度の世界だろ?
223 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/17(日) 05:53:40.48 ID:LhNGraYN0
まさかこれが宇宙の終わりの引き金を引くことになろうとは
224 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/17(日) 06:24:03.26 ID:RpQIrLB/0
銀河家は乙女座超銀河団の方角にかっ飛んでいるんじゃなかったかな
225 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/17(日) 06:28:49.63 ID:+SWhVHqm0
ブラックホールざっこw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました